ブログ記事一覧はこちらです。

「お恥ずかしながら」は正しい使い方?意味や言い換えを解説

言葉遣い

「お恥ずかしながら」「恥ずかしながら」どちらが正しいのかと考えたことはありませんか?この記事では、ビジネスシーンで使える言い換えや使い方を詳しく解説します。使い方のコツもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

「お恥ずかしながら」「恥ずかしながら」の違いは「お」がついているかどうかの違いですね。

その通りです。一般的には、「恥ずかしながら」を使います。

「お恥ずかしながら」「恥ずかしながら」の意味は、両方とも「自分の欠点や不足を認める」という意味合いです。

「お恥ずかしながら」の意味

「お恥ずかしながら」は、「恥ずかしい気持ちでいるにもかかわらず」という意味の表現です。自分の欠点や失敗、知識不足などを打ち明ける際に、へりくだった気持ちを伝えるために使います。

基本的な意味は以下です。

・力不足である
・不足している部分がある
・恥ずかしい気持ちである
・恥ずかしい気持ちである

「恥ずかしい」は形容詞です。

「ながら」は、「〜にもかかわらず」「〜ではあるが」という意味です。

この場合の「お」は丁寧にするためにつけるという考えと「恥ずかしい」のは自分の行為のため、それに「お」をつけるのは不適切だという考えがあります。「恥ずかしながら」を使うのが無難です。

以下は、「恥ずかしながら」を使った解説になります。

「恥ずかしながら」の使い方と例文

恥ずかしながらは、謙虚な表現のためビジネスシーンや目上の人に対して使います。以下のような場合に使われます。

・質問に対する答えが不十分な時
・自分の欠点や不足を打ち明ける時
・自分の意見や考えに自信がないことを伝える時

恥ずかしながらの基本的な使い方♡

例文

恥ずかしながら、この分野についてはまだ勉強不足です。

恥ずかしながら、私の知識では、それ以上詳しく説明することができません。

恥ずかしながら、まだ勉強不足で、ご質問の深いところまでお答えすることができません。

恥ずかしながら、まだ自分の考えがまとまっていません。もう少し整理してから、ご報告させていただきます。

【社内での会話】

部下
部下

リーダーに任命していただき、大変光栄に思っております。恥ずかしながら、リーダーとしての経験が不足しており、不安な気持ちもございます。

上司
上司

不安なことがあれば、いつでも私に相談してください。

恥ずかしながらが適切に使えていますね♡

上の会話をみてみましょう。

部下は、リーダーに任命されたことに対する喜びと感謝の気持ちを伝えつつ、「恥ずかしながら」を使い、リーダーとしての経験不足に対する不安も正直に表明しています。

「恥ずかしながら」はクッション言葉です

「恥ずかしながら」はクッション言葉として使うため、本題に入る前に使います。

クッション言葉とは、あとに続く言葉や主張を柔らかくしたり、衝撃を和らげたりするためがのフレーズのことです。相手への配慮を示すことができます。

「恥ずかしながら」を使う時の注意点

「恥ずかしながら」には、「自分はまだまだ未熟である」「十分な能力を持っていない」というニュアンスを含んでいるため、使い方を誤ると逆効果になってしまう表現です。真摯な反省の態度と謙虚さを忘れずに、適切な場面で使いましょう。

「恥ずかしながら」を適切に使用するために

使いすぎない:使いすぎると、本当に申し訳ない気持ちや反省の気持ちが伝わらなくなります。

謙虚さを示すための表現として使う:自分の非を認め、反省していることを示すために使うのが効果的です。

必要に応じて、具体的な反省や改善策を述べる:具体的な反省点や今後どのように改善していくかを述べることで、より誠意が伝わります。

「恥ずかしながら」以外にも、自分の不足や欠点を伝える表現はたくさんあります。状況に応じて、以下のような表現を使い分けることも大切です。

恥ずかしながらの言い換えについて♡

「恥ずかしながら」の言い換え・類語

恥ずかしながらの丁寧な言い換えです。いずれの表現も丁寧な敬語のため、目上の人や敬意を払う場面で使うことができます。

恥ずかしながらの言い換え♡

恐縮ですが

意味:謙虚さを示す時に使う表現です。

例文:目上の人から褒められた時に「恐縮ですが、まだまだ未熟で勉強不足です」と答える。

実は申し上げにくいのですが

意味:言いづらいことやデリケートな話題を切り出す前に使うクッション言葉です。

例文:実は申し上げにくいのですが、転職を考えています。

私の考えは浅いかもしれませんが、〇〇だと思います。

意味:自分の考えが浅いことを謙遜した上で、あえて自分の意見を言うために使います。

例文:私の考えは浅いかもしれませんが、彼女をリーダーにするべきだと思います。

正直なところ

意味:「率直に言うと」「本当のことを言うと」という意味です。

例文:正直なところ、まだその仕事に自信がありません。

至らない点が多々ありまして(いたらないてんがたたありまして)

意味:自分の足りない点や欠点などを謙遜して伝える表現です。

例文:至らない点が多々ありまして、ご迷惑をおかけするかと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

まとめ

「恥ずかしながら」は、自分の不足や欠点を認める時、または他者に対して謙虚な態度を示す時に使う表現です。「恥ずかしながら」を上手に使うことで、相手に好印象にもなります。使い方に注意をし、自分の意見や考えに自信がない場合は、ぜひこの表現を活用してみてください。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました