ブログ記事一覧はこちらです。

「ご厚情」ってなんて読む?ビジネスで使える「ごこうじょう」の使い方【例文付き】

言葉遣い

ビジネスシーンでは、丁寧な言葉遣いが求められます。特に相手への感謝の気持ちを伝える際には、より丁寧な表現を選ぶことが大切です。「ご厚情」という言葉は、そんな時にぴったりの言葉です。この記事では、「ご厚情」の使い方や注意点、言い換えを具体的な例文とともにご紹介します。

「ご厚情」の意味と敬語

「ご厚情」は、「厚い(あつい)情け」や「深い思いやり」を意味します。目上の人から受けた親切や配慮に対して感謝の気持ちを伝える際に使われます。

【敬語】

「ご厚情」「ご」は、尊敬語になります。

「ご厚情」はどんな時に使うか知っていますか?

「ご厚情」の使い方と例文

相手からの心遣いや親切に対して感謝の意を伝える際に用いる言葉です。ビジネスシーンでは、取引先、顧客などに対して使います。あらたまった席、送別会、納会、お礼状、式典などで使われます。

社内の目上の人や上司に対しては「ご厚情」ではなくなんと言えばいいですか?

状況にもよりますが、日常的な感謝ならば、「厚情」というよりも、職務の一環なので、「いつもご指導いただき、ありがとうございます。」でも気持ちは伝わりますよ♡

「ご厚情に痛みいります」

読み方:「ごこうじょうにいたみいります」と読みます

意味:相手から受けた親切や好意に対して、深く感謝し、恐縮している気持ちを表す丁寧な表現です。

例文:この度は大変お世話になりました。ご厚情に痛み入ります。

「ご厚情に感謝します」

意味:相手から受けた親切、好意、配慮など、心のこもった行動に対して深く感謝する気持ちを伝える言葉です。

例文:ご支援いただき、誠にありがとうございました。貴社のご厚情に感謝申し上げます。

「支援」とは金銭的な援助などを指します。

「ご厚情を深謝いたします」

意味:相手から受けた深い親切や思いやりに対して、心から感謝していることを表す丁寧な表現です。「深謝(しんしゃ)」の意味は、深く感謝することです。

例文:一方ならぬご厚情をいただき深謝いたしますとともに、貴社の一層のご発展をお祈り申し上げます。

↑意味は「貴社から受けた、並外れて大きな親切やご厚情に深く感謝しています。そして、貴社のさらなる発展を心から願っています」になります。

「ご厚情を賜りますようお願い申し上げます」

意味:相手に対して「厚いお心遣いをいただけたら幸いです」という意味で、非常に丁寧な表現です。「賜る(たまわる)」は「受け取る」の謙譲語になります。

例文:今後とも変わらぬご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます

↑ビジネスシーンでよく使いますよね。相手のご厚情に感謝しつつ、今後も良好な関係を続けたいという気持ちを相手に伝えることができます♡

「ご厚情にお礼申し上げます」

意味:相手から受けた親切、好意、または特別な配慮に対して、心から感謝の意を伝える際の丁寧な表現です。

例文:多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございました。皆様のご厚情に心よりお礼申し上げます。

「ご厚情にお応えする」

意味:相手からいただいた厚いお心遣いや親切に対して、「感謝の気持ちを持って応えます」という意味です。期待に応えるということです。

例文:皆様のご厚情にお応えするよう、一層精進してまいります。

「ご厚情」の使い方は上記のパターンをストックしておけば大丈夫です♡

「ご厚情」を使う時の注意点

重複を避けることが重要です。「ご厚情」と同じような意味を持つ言葉を重ねて使うと、意味が重複してしまいます。

【誤った使い方の例】

ご厚情のお気持ち「ご厚情」自体に「気持ち」が含まれているため、重ねて使う必要はありません。

深いご厚情「ご厚情」には「深い」の意味が含まれます。

ご厚情な思いやり「ご厚情」には「思いやり」の意味が含まれます。

ほかに注意することは、以下です♡

「ご厚情」は、友人や同僚など、目下の人に対して使うのは適していません。

「ご厚情」は、手紙やメールなど、比較的フォーマルな場面でよく使われる言葉です。

「ご厚情」の言い換え・類語

「ご厚情」は、相手から受けた親切や好意に対して感謝の気持ちを伝える際に使われる丁寧な表現です。言い換えは、状況や相手との関係性によって使い分けると、より相手に気持ちが伝わるでしょう。

「ご厚意」

意味:「ご」は尊敬語、「厚意」は「厚い親切心」という意味になります。相手の親切な行為や配慮に対する感謝の気持ちを表す言葉です。

例文:急な変更にも関わらず、ご協力いただき誠にありがとうございました。貴社のご厚意に心より感謝申し上げます。

「温情(おんじょう)」

意味:温かく思いやりのある気持ち、またはそのような態度を表す言葉です。例えば、困っている人に対して手を差し伸べたり、過ちを許したりするような優しい気持ちのことです。

例文:ご温情をいただきまして、心から感謝しております。

「厚誼(こうぎ)」

意味:親しみや厚い情けを表す言葉です。人との良好な関係や、長年の付き合いなど、深い繋がりがあることを意味します。

例文:今後ともご厚誼とご指導のほど、何卒よろしくお願い申し上げます

まとめ

「ご厚情」は、相手に感謝の気持ちを伝える上で、とても丁寧で心のこもった言葉です。状況や相手との関係性によって、適切な言葉を選んで使いましょう。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました