「お力になれてうれしいです」とは、「あなたのお力になることができてうれしいです」という意味になります。相手の力になれたことを喜ぶ言葉です。そのため、相手から「ありがとう」や「助かりました」などの感謝の言葉をもらった場合、その返信として「お力になれてうれしいです」という言葉を使ってみてはいかがでしょうか。
「うれしいです」は丁寧語ですが、ビジネスの場では「お力になれてうれしいです」をより丁寧な言い換えができたらいいですね。ビジネスで使える言い換えや目上の人に使う時の注意点、例文について紹介しています。ご参考になれば幸いです。
「お力になれてうれしいです」意味
読み方は「おちからになれてうれしいです」と読みます。「お力になれてうれしいです」の意味についてみていきましょう。
「お力になれて」 | 力に「お」がつき、丁寧な表現になります。 「なる」は実現するという意味です。 |
「うれしいです」 | 「うれしい」に「です」の丁寧語がついた言葉です。 「私はうれしいです」という意味になります。 |
「お力になれてうれしいです」の意味は、「あなたのお力になることができてうれしいです」になります。
※「うれしいです」「嬉しい」はひらがな、漢字どちらがいいのか?常用漢字表にはないため、ひらがな表記が望ましいです。よろしければこちらをご参照くださいませ。
「お力になれてうれしいです」を使う時
「お力になれてうれしいです」を使う時についてみていきましょう。
「お力になれてうれしいです」を使う時とは
・お礼をいわれた時、相手の力になれてうれしい時に使います。
【どのような状況やツールで使う?】
・ビジネスの場では、メールや会話で使います。
【誰に対して使う?】
・丁寧語のため、身近な人、目上の人にも使えます。
※取引先の人に使う時は相手との関係性によって使い分けをしましょう。
【どんなシーンで使う?】
・資料や情報を提供した時
・アドバイスや解決策を提案した時
・サポートやサービスを提供した時
・なにかお手伝いをした時
※相手の役に立ててうれしいという気持ちを表現した言葉です。
「お力になれてうれしいです」を使う際のメリットや注意点ってなんですか?
メリットや注意点を以下にまとめてみました♡
「お力になれてうれしいです」を使うメリット
「お力になれてうれしいです」を使うことのメリットについてみていきましょう。
「お力になれてうれしいです」を使うメリット
・丁寧な表現であるため、好感度を高めることができます。
・相手にわかりやすく、ビジネスシーンで使いやすい表現です。
・相手の役に立ったことを自分の喜びとして伝えることで、相手は「自分のことを助けてくれた人は、喜んでくれているんだ」と感じることができます。
相手と良好な関係がつくれますね。
「お力になれてうれしいです」を使う時の注意点
「お力になれてうれしいです」を使う時の注意点についてみていきましょう。
「お力になれてうれしいです」を使う時の注意点
・役に立つことを願う気持ちを込めて使う言葉です。丁寧な言葉遣いを心がけ、相手の状況やニーズを踏まえて、適切な場面で使用しましょう。
・かしこまった場では、より丁寧な表現を使うようにしましょう。
【より丁寧な表現】
・お力になれてうれしく存じます
・お力になれて幸いです
・お力になれて幸甚でございます
※相手から「ありがとう」や「助かりました」などの言葉をもらった時、具体的な内容を添えると、より印象に残る言葉になります。
例えばですが、(赤線が具体的な内容です)
・ご質問に答えることができて、とてもうれしいです。また何かございましたら、お気軽にご相談ください。
・この度は、弊社にご依頼いただき、誠にありがとうございます。お力になれて、大変うれしく存じます。
具体的な内容をいれると、相手に伝わりやすく、とってもよくなりますね。
「お役に立てて幸いです」との違い
「お力になれてうれしいです」と「お役に立てて幸いです」は相手の役に立ててうれしいと言う気持ちを表している似た表現です。違いとはなんでしょう。
違いについて | |
お力になれてうれしいです | ・積極的な表現 ・相手の要望に応える意欲があることを示す表現です。 ・親しい相手に対して使うとよいです。 |
お役に立てて幸いです | ・控えめな表現 ・自分の提供が役立つことを願う気持ちを表します。 ・目上の人、取引先の人に使うとよいです。 |
相手との関係性や、状況に合わせて、使いわけしましょう♡
「お力になれてうれしいです」の使い方
ビジネスの場で、よく使われる「お力になれてうれしいです」の使い方や例文についてみていきましょう。
※先の注意点で挙げました、メリットや注意点を文例のご参考にしてみてください。
「お力になれてうれしいです」の使い方
・解決策を提案できて、よかったです。お力になれてうれしいです。
・ご依頼を承ることができて、光栄です。お力になれてうれしく存じます。
・この企画に貢献できたことが光栄です。お力になれてうれしく存じます。
「お力になれてうれしいです」の例文
「お力になれてうれしいです」の例文についてみていきましょう。
【社内での会話 その1】
この企画の進行状況を確認してくれてありがとう。
とんでもないことです。進行状況の確認が必要だと思ったからです。お力になれてうれしいです。ほかにもお手伝いできることがありましたらお伝えください。
謙遜の「とんでもないことです」も使っていますね。“あなたのお力になることができてうれしいです”という素直な気持ちを表し、丁寧な表現ですね。
「とんでもないことです」のように謙遜の意味を持つ言葉とは?
・ありがたいお言葉です。
・恐縮です。
・恐れ入ります。
・もったいないお言葉です。
・お気遣いいただきありがとうございます。
・身に余るお言葉をありがとうございます。
・うれしいお言葉をありがとうございます。
※ご自身の状況や伝えたい内容に合わせて、適宜(てきぎ)表現を調整して使っていきましょう。
※相手に感謝や敬意を伝える言葉遣いをあわせて使うことで、より丁寧な印象になります。
【取引先の人との会話 その2】
この度は、私どもにご依頼いただきまして誠にありがとうございます。お力になれて、大変うれしく存じます。
私どもこそ、御社の対応に心から感謝申し上げます。
取引先との良好な関係を築きたいという気持ちを伝えることができますね。
【社内での会話 その2】
昨日は急に手伝いをお願いして申し訳なかった。おかげさまで、いい感じに進みました。
とんでもないことです。少しでもお役に立てたのであれば光栄です。
「お役に立てたのであれば光栄です」直属の上司や先輩に使うとしたら、少し丁寧すぎるように感じられてしまうことも。その時は、こんな言い換えをしてみてください。
【社内での会話】
昨日は、急に手伝いをお願いして申し訳なかったわ。おかげさまで、いい感じになりました。
とんでもないことです。少しでもお力になれてうれしいです。
【親しい人に対して使える言い換え】
・とんでもないことです。少しでもお役に立てたのであればうれしいです。
・とんでもないことです。お役に立ててよかったです。
・とんでもないことです。こちらこそ、ありがとうございます。
・とんでもないことです。私こそ、お手伝いできてよかったです。
・とんでもないことです。こちらこそ、勉強になりました。
※相手との関係性に応じて使いましょう。普段から丁寧な言葉遣いを使っている場合は、ややカジュアルな表現を使うことで、親しみやすさや信頼感を示すことができます。ただし、相手との関係が深くても、相手の敬意を示す姿勢は忘れないようにしましょう。
「お力になれてうれしいですです」の言い換え
「お力になれてうれしいです」の言い換えについて、ビジネスの場では、目上の人や取引先の人に対してどのように丁寧な言い換えをしたらいいのでしょうか?みていきましょう。下に進むほど、より丁寧な表現になります。
※目上の人や取引先の人に使用する際は、より丁寧な言葉を使い、好感度を高めてみましょう。
【親しい人や近しい上司に対して使いましょう】
言い換え | 例文 | 補足 |
お力になれてうれしいです | とんでもないことです。お力になれてうれしいです。 | |
お力になれてよかったです | とんでもないことです。お力になれてよかったです。 | 「よかったです」は日常の言葉遣いであり、会話中で使う方がよいです。 |
役に立ててうれしく思います | とんでもないことです。お役に立ててうれしく思います。 | |
お役に立てたのであればうれしいです | 少しでも、お役に立てたのであればうれしいです。 | |
お役に立ててうれしく存じます | とんでもないことです。お役に立ててうれしく存じます。 | 「存じます」は思いますの意味です。 |
お役に立ててよかったです | 少しでも、お役に立ててよかったです。 | |
お力になれて幸いです | とんでもないことです。お力になれて幸いです。 | |
お力になれて何よりです | とんでもないことです。お力になれて何よりです。 | 「何よりです」は「何よりも素晴らしい」「これ以上によいことはない」という意味です。 |
お役に立てて何よりです | 私のささやかな手助けが、お役に立てて何よりです。 | |
お力になれたのなら幸いです | 少しでもお力になれたのなら幸いです。 | |
お役に立てたのであれば幸いです | 少しでもお役に立てたのであれば幸いです。 |
【目上の人や取引先の人に対して使いましょう】
言い換え | 例文 | 補足 |
喜ばしい限りです | お役に立てて、喜ばしい限りです。 | この上なくうれしいという意味です。 |
お力になれて光栄です | 少しでもお力になれて光栄です。 | 「光栄」は人に認められ名誉に思うことです。 |
お役に立てたのであれば光栄です | 少しでもお役に立てたのであれば光栄です。 | |
お役に立てて光栄です | とんでもないことです。お役に立てて光栄です。 | |
お役立てくださいましてありがとうございます | 資料をお役立てくださいましてありがとうございます | 自分の提供した情報を利用してくれたことに対し感謝の意を表しています。 |
お役立ていただきありがとうございます | 資料をお役立ていただきありがとうございます | 自分の提供した情報を利用してくれたことに対し感謝の意を表しています。 |
相手に自分の行動がプラスの影響を与えたことをしっかりと伝えることができます。また、相手との関係を良好に保つことにも役立ちます。
まとめ
「お力になれてうれしいです」は相手の力になれてうれしいという意味を持つ言葉です。相手からいただく感謝、お礼の言葉は、たくさんあるかと思います。それらに対して適切な返し方ができたらいいですよね。
「お力になれてうれしいです」とは、丁寧でありながらも、心からうれしいことが伝えられる言葉遣いで、相手に気持ちよく受け取ってもらえる言い回しになるため、この言葉遣いは好きです。ご参照いただければ幸いです。