ブログ記事一覧はこちらです。

「ご相談に乗っていただき」ビジネスシーンでの使い方:丁寧な言い換え表現【例文付き】

言葉遣い

ビジネスシーンにおいて、相手に相談を持ちかける際に欠かせないのが「ご相談に乗っていただき」という表現です。しかし、状況によっては、より丁寧な言い換えや、より相手に理解してもらいやすい表現の方が適切な場合もあります。

本記事では、「ご相談に乗っていただき」の意味と使い方を詳しく解説するとともに、丁寧な言い換え表現や例文を紹介していきます。

「ご相談に乗っていただき」は、敬語ですよね?

「ご相談に乗っていただき」は敬語ですし、丁寧な言葉です。目上の人に使っても大丈夫です。

「ご相談に乗っていただき」は、相手への敬意と感謝を込めた、問題解決への協力を丁寧にお願いする表現です。

「ご相談に乗っていただき」の意味と使い方

「ご相談に乗っていただき」は、相手に何か相談をする際に使う丁寧な表現です。

相談に乗ってもらうことに対する感謝の気持ちを伝える意味合いもあります。

「相談」に「ご」が付くことで丁寧な表現になり、「いただき」は「もらう」の謙譲語です。

ご相談に乗っていただきを使う時は、以下の時になります。

・上司や先輩に仕事に関する相談をする場合

・取引先や顧客に提案などの相談する場合

・目上の人にアドバイスを求める場合 などに使います。

「ご相談に乗っていただき」の例文

ご相談に乗っていただきを使った例文をみていきましょう。

例文

【目上の人、上司、先輩に対して使う場合】

・もしよろしければ、ご相談に乗っていただきたいことがございます。

・お忙しい中、ご相談に乗っていただき誠にありがとうございました。

・先輩には、いつも親切にご相談に乗っていただき、大変心強く存じます。

ご相談に乗っていただき、おかげさまで問題が解決しました。心より感謝申し上げます。

取引先顧客に対して使う場合】

・〇〇の件について説明させていただき、ご意見を伺うことができましたこと、深く感謝申し上げます。

・大変恐縮ですが、〇〇の件についてご相談させていただきたく存じます。

今回〇〇の件につきまして、ご相談がございます。

取引先顧客に対しては、もう少し丁寧な敬語を使うようにしましょう。

【例文・社内での会話】

後輩
後輩

先輩、お忙しい中すみません。〇〇についてご意見を伺いたく、ご相談に乗っていただけますでしょうか。

親しい先輩
親しい先輩

〇〇についてですね。いいですよ。

ご相談に乗っていただきを使う時の注意点をみていきましょう。

「ご相談に乗っていただき」使う時の注意点

ご相談に乗っていただきとは、相手が貴重な時間や知識を使って自分の相談に耳を傾けてくれることに対する感謝の気持ちを表現するフレーズです。ご相談に乗っていただきを使う時の注意点をみていきましょう。

丁寧な言葉遣いを心がける

「ご相談に乗っていただき」は、丁寧な言葉遣いですが、以下のような表現を組み合わせることで、より謙虚な姿勢を伝えることができます。

・恐縮ですが
・大変恐縮ですが
・お忙しいところ恐縮ですが
・何卒(なにとぞ)お時間を頂戴できますでしょうか などを使う。

おもに相談のお願いをする時に使います。

状況にあわせて使い分ける

「ご相談に乗っていただき」は、以下の2つの状況で使えます。

相談のお礼として使う時: 相談に乗ってくれた相手に感謝の気持ちを伝えるために使います。

お願いとして使う時: 相談に乗ってほしいことを伝えるために使います。

例文

【お礼として使う場合】
・先日は、ご丁寧にご相談に乗っていただき、誠にありがとうございました。

・ご多忙の中、貴重なお時間を割いてご相談に乗っていただき、心より感謝申し上げます。

【お願いとして使う場合】
・お忙しいところ恐縮ですが、ご相談に乗っていただけませんか。

【取引先との会話】

〇〇のご相談に丁寧にご対応いただき、誠にありがとうございました。

取引先の人
取引先の人

お役に立てたのなら幸いです。

上の会話をみてみましょう。〇〇のご相談に丁寧にご対応いただきの部分は、言い換えることもできます。

・ご多忙の中、〇〇のご相談を親身になってお聞きいただき、ありがとうございました。

・〇〇のご相談について、迅速かつ丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。

・貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

よく使う会話例なので、言い換えも使えたら良いですね♡

「ご相談に乗っていただき」の言い換え

ご相談に乗っていただきには、ビジネスシーンで使える類語表現があります。 汎用性が高く使いやすい表現を以下に、例文と共に挙げます。

ご意見を伺いたい
意味合い)幅広い意見や考え方を求めたり、さまざまな視点から検討したい場合
例文)今回のミーティングの議題について、ご意見を伺いたいと思っております。

アドバイスをいただき
意味合い)具体的な解決策や方向性を示唆するアドバイスを求める場合に適しています。
例文)企画書の内容について、不明な点がございますので、アドバイスをいただけますでしょうか。

ご助言(じょげん)をいただき
意味合い)難しい問題や重要度の高い案件について相談する場合に適しています。
例文)問題解決に向けて、ご助言をいただけますと幸いです。

ご提案をいただき
意味合い)新しいアイデアや解決策を提案してもらう場合に適しています。
例文)ご提案いただきありがとうございます。早速検討させていただきます。

まとめ

「ご相談に乗っていただき」というフレーズは、相手への感謝の気持ちと謙虚な姿勢を伝えることができる表現です。

上手に使って、周りの人との良好な関係を築いていきましょう。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました