ブログ記事一覧はこちらです。

「ご迷惑をおかけします」の使い方・ビジネスシーンで役立つ言い換え表現

言葉遣い

「ご迷惑をおかけします」は、相手に何かを依頼したり、ミスをお詫びする際に使います。 ビジネスシーンでは、相手への配慮をすることが重要です。この記事では、ご迷惑をおかけしますの意味や使い方、使い方のコツ、言い換え表現を例文付きで解説します。

ご迷惑をおかけしますは丁寧な敬語の使い方ですか?

丁寧です。相手に迷惑をかけることを丁寧にお詫びする際に使います。

「ご迷惑をおかけします」は、ビジネスシーン・日常生活の様々な場面で使う丁寧な表現です。状況に応じて適切な表現を使うようにしましょう。

「ご迷惑をおかけします」の意味

「ご迷惑をおかけします」は、相手に迷惑をかけることをお詫びし、理解と協力を求める表現です。

相手に対して謝罪の気持ちを伝える:迷惑な行為がなくても、相手に負担をかける可能性がある場合にも使います。

相手の理解や協力を求める:何かを依頼する前置きとして使います。

「ご迷惑」の「ご」は敬意の表現。

「おかけし」は、「お〜する」で謙譲表現を加えることで、より丁寧な謝罪の気持ちを伝えることができます。

「ご迷惑をおかけします」の使い方と例文

「ご迷惑をおかけします」は、相手に迷惑をかける可能性があることを事前に伝え、理解と協力を求める際に使う丁寧な依頼の表現です。丁寧な言葉遣いなので、目上の人や敬意を払う相手に使うのに適しています。

「ご迷惑をおかけします」は、主に以下のような場面で使います。

・相手に迷惑をかけることをお詫びする場合
・相手に迷惑をかけることを前提に依頼する場合

例えば、

・予定を変更したりする時
・ミスやトラブルが発生した時
・何かを確認したり、協力を求めたりする時
・自分の落ち度で相手に迷惑をかけたことを謝罪する時(体調不良で休むなど) などです。

例文

・明日の会議を延期させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

・メンテナンスのため、現在サービスを停止しております。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

・ご検討いただけますと幸いです。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

・本日、体調不良のためお休みを頂戴いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

【社内での会話】体調不良で休んだ時

後輩
後輩

昨日は、体調不良でお休みをいただきました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。今日からまたよろしくお願いします。

親しい先輩
親しい先輩

早く回復して良かったです。無理せず、体調を見ながら仕事を進めてくださいね。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが適切に使えていますね♡

上の会話をみてみましょう。

「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」で、休んだことによる迷惑を丁寧に謝罪しています。

「ご迷惑をおかけします」一緒に使うと良いフレーズ

「ご迷惑をおかけします」だけでは、具体的な状況や気持ちが伝わらず、相手に真意が伝わりにくい場合もあります。相手に真意が伝わりやすくするために「ご迷惑をおかけします」と一緒に使うと良いフレーズを紹介します。

ご迷惑をおかけします」と一緒に使うことで、丁寧で誠意のある印象になります♡

丁寧さを表すフレーズ

状況に応じて、より丁寧な表現や、より具体的な表現を選ぶようにしましょう。

「誠に申し訳ございませんが」: 最も丁寧な表現です。相手に対して深い謝罪の意を表したい場合に使います。

「大変申し訳ございませんが」: より強い謝罪の気持ちを伝えることができます。

お詫び申し上げます:簡潔ですが丁寧な表現です。文書などでよく使います。

例文:商品に不備があり、ご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。

相手の協力を依頼するフレーズ

「ご迷惑をおかけします」に加えて、相手の協力を依頼するフレーズを添えることで、より丁寧な印象になります。

「何卒よろしくお願い申し上げます」:相手に協力を依頼する場合に使います。

ご理解いただけますと幸いです: 相手の理解に感謝する気持ちを伝えることができます。

「ご協力いただけますと幸いです」: 相手の協力を感謝する気持ちを伝えることができます。

例文:会議室の予約状況により、スケジュールが変更になります。ご理解いただけますと幸いです

具体的な状況を説明するフレーズ

なぜ迷惑をかけるのか、具体的な理由を述べましょう。理由を明確にすることで、相手も状況を理解しやすくなり、謝罪の気持ちがより伝わります。

「やむを得ず」: 仕方なく迷惑をかけることを伝えることができます。

事情により: なぜ迷惑をかけるのか、具体的な理由を説明することができます。

「お急ぎのところ恐縮ですが」: 相手が忙しいことを慮り、お願いする気持ちを伝えることができます。

例文:事情により、本日中の発送が難しい状況となりました。誠に申し訳ございません。

敬語表現を使い、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。

↑大切なこと♡

ご迷惑をおかけしますと自己紹介や挨拶で使ったりしますが、良いのでしょうか?悩みます。

丁寧な表現ですが、「ご迷惑をおかけします」 だけだと 相手への配慮が足りない と受け取られる可能性があるので、 状況によっては控えた方が良いです。

「ご迷惑をおかけします」を挨拶で使う場合

ご迷惑をおかけします」は、丁寧で控えめな印象の挨拶表現でもあります。相手に迷惑をかけることを自覚し、協力を求める表現です。

ご迷惑をおかけしますを自己紹介や挨拶で使う場合は、言い換えるかポジティブな表現とあわせて使ってみましょう。

【新しい部署に異動してきた際の上司への挨拶】

異動<br>してきた人
異動
してきた人

〇〇と申します。まだまだ未熟なためご迷惑をおかけしますご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

上司
上司

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

丁寧で好感な挨拶ですね♡

上の会話をみてみましょう。

謙虚な姿勢:「まだまだ未熟ではございます」という表現で、自分の未熟さを自覚し、謙虚な姿勢を示しています。

協力を求める姿勢:「ご迷惑をおかけします」という表現で、相手に対して協力を求める姿勢を示しています。

ポジティブな表現:「ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」という表現で、相手への敬意を表しています。

全体的に丁寧な印象のため、好印象になりますね。

「ご迷惑をおかけします」の言い換え・類語

「ご迷惑をおかけしますが」の丁寧な言い換え表現はたくさんあります。状況やニュアンスに合わせて、適切な表現を選ぶことが大切です。

ご迷惑をおかけしますの言い換え♡

お手数をおかけいたします

意味:相手に手間をかけることを謝罪しつつ、依頼や変更を伝える際の表現。丁寧な表現で、改まった場面や目上の人に対して使うのに適しています。

例文:お手数をおかけいたします。昨日お送りした資料のご確認をお願いできますでしょうか。

ご不便をおかけいたします

意味:相手に不都合や困りごとが生じることを理解した上で、謝罪しつつ依頼や変更を伝える際に使います。

例文:ご不便をおかけいたします。本日は臨時休業とさせていただきます。

大変恐縮ですが

意味:お詫びの気持ちを強調したい場合に用いられる表現です。「ご迷惑をおかけします」よりも丁寧な印象になります。

例文:お忙しいところ大変恐縮ですが、資料のご確認をお願いいたします。

ご理解いただければ幸いです

意味:相手に何かを理解してもらいたい時や、了承してもらいたい時に使う丁寧な表現です。

例文:今回の件につきましては、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。

ご心配をおかけしております

意味:相手に心配や迷惑をかけてしまったことへのお詫びと感謝の気持ちを伝える表現です。

例文:体調不良となり、皆様にはご心配をおかけしております。深くお詫び申し上げます。

まとめ

「ご迷惑をおかけします」は、相手に迷惑をかけてしまったことに対して謝罪やお礼の気持ちを伝える際に用いられる丁寧な表現です。状況に応じて様々な表現を使い分けることが大切です。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました