お客様に喜んでいただくことは、ビジネスにおいて何よりも大切なことです。その喜びを伝える言葉として、「喜んでいただけて嬉しいです」はよく使われます。しかし、この言葉をより丁寧に、あるいはより効果的に伝えたい場合は、どうすればよいでしょうか?
この記事では、「喜んでいただけて嬉しいです」使い方や言い換え、例文について紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
「喜んでいただけて嬉しいです」使ってみたいなと思いますが、使い方がよくわからなくて。
「喜んでいただけて嬉しいです」の使い方を一緒にみていきましょう♡
「喜んでいただけて嬉しいです」は、自分がしたことに対してお客様が喜んでくれたことを表現する言葉です。感謝の気持ちと同時に、自分も嬉しいという気持ちを伝えることができます。
「喜んでいただけて嬉しいです」の意味と使い方
「喜んでいただけて嬉しいです」は、相手が自分の行動や提供したものに対して喜んでくれたことを表現する言葉です。
「喜ぶ」: 相手が「喜ぶ」という感情を持つことを表します。
「いただく」:「もらう」の謙譲語 です。
「嬉しいです」:「嬉しい」に、丁寧語「ます」で丁寧な表現です。
「喜んでいただけて嬉しいです」の意味合いは以下になります。
感謝の気持ち: 相手が喜んでくれたことに対して、感謝の気持ちを表します。
喜びの気持ち: 相手が喜んでくれたことを、自分も嬉しく思う気持ちを表します。
「喜んでいただけて嬉しいです」の使い方
「喜んでいただけて嬉しいです」は、おもに以下のような時に使います。丁寧な言葉遣いなので、目上の人やフォーマルな場でも使うことができます。
・上司から褒められた時
・取引先から仕事ぶりを褒められた時
・相手が自分の意見に賛同してくれた時
・お客様からお褒めの言葉をいただいた時
相手から喜びの言葉をいただいた時に使います♡
・ありがとうございます。お客様に喜んでいただけて嬉しいです。
・喜んでいただけて嬉しいです。今後もご期待に添えるよう頑張ります。
・まだまだ課題も多いですが、喜んでいただけて嬉しいです。
【社内での会話】
会議の進行をスムーズに進めてくれて助かりました。仕事ぶりにはいつも感心させられます。
ありがとうございます。喜んでいただけて心から嬉しいです。今後もご期待に添えるよう頑張ります。
上の会話をみてみましょう。
先輩からのお褒め言葉に対して、「ありがとうございます。喜んでいただけて心から嬉しいです。今後もご期待に添えるよう頑張ります」は、謙虚でありながら感謝の気持ちもしっかりと伝わっており、とても好印象です。
「嬉しいです」はビジネスシーンで使っても良い?
「嬉しいです」は、「形容詞」+ 「です」になります。ビジネスシーンで使っても良いのでしょうか?
どうなのかな?
・「形容詞」+「です」とは、形容詞だけで意味が伝わるため誤った使い方とされていますが、現在では、文化庁にて平明・簡素な形として認められ、日常使っても良いとされています。
【社内での会話】
机にあったお菓子どうもありがとう。とてもおいしかった。
喜んでいただけて嬉しいです。
「喜んでいただけて嬉しいです」が適切に使えていますね♡
「喜んでいただけて嬉しいです」の使い方のコツ
「喜んでいただけて嬉しいです」は、自分がしたことに対してお客様が喜んでくれたことを表現する言葉です。使う時のコツをみていきましょう。
具体的な理由を添える
「喜んでいただけて嬉しいです」と言うよりも、具体的にどのような点に喜んでいただけたのかを伝えることで、より気持ちが伝わりやすくなります。
例えばですが、
・〇〇の点を気に言っていただき、喜んでいただけてとても嬉しいです。
・提案いたしました〇〇について喜んでいただけて嬉しいです。
謙虚な姿勢を伝える
感謝の気持ちを伝えるだけでなく、自分の立場や役割をわきまえた謙虚な姿勢も伝えましょう。
例えばですが、
・私の提案が少しでもお役に立てば幸いです。
・まだまだ未熟ですが、これからも精進してまいります。
【社内での会話】
選んでくれた会食のお店、とてもおいしくてね。参加された皆さま方は、とても喜んでいたよ。
とんでもないことです。お喜びいただけて嬉しいです。
「とんでもないことです」を使うことで謙遜の気持ちが適切に使えていますね♡
「喜んでいただけて嬉しいです」の言い換え、類語
「喜んでいただけて嬉しいです」の言い換え、以下の表現は、汎用性が高く、幅広い場面で活用できるので、ぜひ参考にしてみてください。
いずれも丁寧な表現のため、目上の人や敬意を払う場面で使います。
お役に立てて嬉しいです
意味:相手に対して自分が何らかの形で助けになれたことに対する喜びや満足感を表す丁寧な表現です。
例文:ご満足いただけたようで良かったです。お役に立てて嬉しいです。
関連記事です。
大変光栄です
意味:相手からの賞賛や感謝に対して、喜びや感謝の気持ちを謙虚に伝える表現です。
例文:お役に立てて大変光栄です。
【社外の人との会話】
先日、納品してくださった商品がとても好評でして、売り上げも好調です。どうもありがとうございます。
お褒めの言葉をいただきうれしく思います。お喜びいただけて大変光栄です。
「大変光栄です」が適切に使えていますね♡
気に入っていただけて何よりです
意味:相手からの好意や評価に対して、感謝の気持ちを伝える丁寧な表現です。
例文:気に入っていただけて何よりです。引き続き、ご期待に添えるよう精進いたします。
関連記事です。
ご満足いただけて嬉しいです
意味:相手が自分の提供したものやサービスに対して満足していることを喜び、感謝する気持ちを伝える表現です。
例文:ご満足いただけて大変嬉しく思います。またのご来店を心よりお待ちしております。
まとめ
「喜んでいただけて嬉しいです」は、相手が自分の行いや提供したものに対して喜んでくれたことに対する感謝と喜びを簡潔に表現する言葉です。「喜んでいただけて嬉しいです」を上手に使って、好印象で、良好な関係を築きましょう。