ブログ記事一覧はこちらです。

「お伝えいただけますと幸いです」の使い方と相手に伝言をお願いする時の丁寧な言い換え【例文付き】

言葉遣い

「お伝えいただけますと幸いです」は、ビジネスシーンでよく使われる丁寧な表現ですが、他にも様々な言い方があります。この記事では、人を介して相手に伝言をお願いする際に使える、より丁寧な表現を、例文と共にご紹介します。状況に合わせた適切な言葉を選ぶことで、円滑なコミュニケーションに繋がります。

「お伝えいただけますと幸いです」の意味と敬語

「お伝えいただけますと幸いです」は、「~していただけると嬉しいです」という意味で、相手に何かをお願いする際に使われる丁寧な表現です。特に、目上の人や社外の人に対して使うことが多く、相手に敬意を払う言葉として用いられます。

「お伝え」:伝えるに「お」がつき、丁寧な表現になります。「お」は尊敬語になります。

「いただけますと」:「いただく」は「もらう」の謙譲語です。「伝えてもらえる」との意味です。

「幸いです」:「幸い」に「です」の丁寧語がついた言葉です。

「お伝えいただけますと幸いです」は、相手に強要するのではなく、それをしてくれるかどうかは相手次第ということです。

「お伝えいただけますと幸いです」の使い方と例文

お伝えいただけますと幸いですは、丁寧な敬語表現のため、目上の人や敬意を払う場面で使います。

以下の時に使います。


・会議の日時が変更になったことを、担当者に伝えてもらいたい時
・会議の議事録を各部署に共有してもらいたい時
・顧客からのご要望を、取引先の営業担当者に伝えてもらいたい時

例文

【会議の日時が変更になったことを、担当者に伝えてもらいたい時】

・明日の会議の場所が変更になりましたので、ご担当者様にお伝えいただけますと幸いです

【会議の議事録を各部署に共有してもらいたい時】

・社内会議の議事録を、各部署の担当者にお伝えいただけますと幸いです

・社内会議の議事録を、各部署の担当者に共有していただけると幸いです

【顧客からのご要望を、取引先の営業担当者に伝えてもらいたい時】

・先日、顧客からいただいたご要望を、営業担当者の〇〇様にお伝えいただけますと幸いです

【取引先の人との会話】

恐れ入りますが、〇〇様に、会議の資料を明日までにお渡しくださいと、何卒お伝えいただけますと幸いです。

取引先の人
取引先の人

かしこまりました。〇〇に伝えておきます。

「恐れ入りますが」「何卒」とは?

「恐れ入りますが」「何卒」「どうか」をあわせて使うとより丁寧に

「恐れ入りますが」とは、相手への敬意や配慮を表す言葉です。そのため、相手に何かをお願いしたり、質問したりする際に使うと、より丁寧な印象になります。

【「恐れ入りますが」と似た表現】

・大変恐縮ですが

・申し訳ございませんが

・お忙しいところ申し訳ございませんが

相手を気遣う丁寧な言い回しですね♡

「何卒(なにとぞ)」と「どうか」は、どちらも相手に何かをお願いしたり、願ったりする際に使う言葉です。

【「何卒」と「どうか」の例文】

何卒、お伝えいただけますと幸いです。

どうか、お伝えいただけますと幸いです。

どうか、お伝えくださいますようお願い申し上げます。

「お伝えいただけますと幸いです」の言い換え

お伝えいただけますと幸いです」の言い換えをする際は、相手や状況に合わせて、適切な表現を選ぶことが大切です。目上の人や取引先に対しては、より丁寧な言い回しを使うと良いでしょう。

「ご教示いただけますと幸いです」

使い方:詳しく説明してもらいたいというお願いをする際に使う丁寧な敬語表現です。

例文:書類の記入方法が分からず困っています。ご教示いただけますと幸いです。

「ご説明いただけますと幸いです」

使い方:相手に何かについて詳しく説明してもらいたいという丁寧なお願いを表す敬語表現です。

例文:この点については、もう少し具体的にご説明いただけますと幸いです

「ご案内いただけますと幸いです」

使い方:相手に何かを案内してもらいたい、情報を教えてもらいたい時に使う丁寧な敬語表現です。

例文:今後のスケジュールについて、ご案内いただけますと幸いです。

ほかにもこんな言い換えができます♡

・明日の会議の場所を、ご担当者様に何卒よろしくお伝えくださいませ。

・○○様へ、明日の打ち合わせの場所と時間をお伝えいただければ幸いです。

・本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。皆様にもどうかよろしくお伝えくださいませ。

「お伝えいただけますと幸いです」の敬語表現

「お伝えいただけますと幸いです」の敬語表現です。補足で注意すべき点を挙げています。参考にしてください。

補足
丁寧
・お伝えくださいませ

・お伝えいただけますか

・お伝え願います

・意見を聞きたい時「ください」だと命令形になるため「ませ」をつけることで柔らかい表現になります。

・ここの表現は丁寧語なのですが、言い回しが強いため使い方には気をつけましょう。
より
丁寧

・お伝えいただければと存じます


・「存じます」は思うの謙譲語
さらに
丁寧



お伝えいただけますと幸いです

・お伝えいただけましたら幸いです

・お伝えくださいますようお願い申し上げます

・「幸いです」はしていただけるとうれしいですという意味です。ここにあるフレーズは相手の都合を考えた丁寧でやわらかい表現です。

まとめ

お伝えいただけますと幸いですは、相手に何かを伝えて欲しいと頼む際に使う丁寧な表現です。「恐縮ですが」などを組み合わせることで、より丁寧な印象になり、相手への配慮を示すことができます。様々な場面で活用できる表現ですので、ぜひ参考にしてみてください。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました