ブログ記事一覧はこちらです。

「無理しないで頑張って」ビジネスシーンでの使い方、目上の人への言い換え

言葉遣い

「無理しないで頑張って」は、相手を気遣う言葉として、日常会話やビジネスシーンでもよく使われる表現です。しかし、ビジネスシーンでは、目上の人に対して「無理しないで頑張って」と伝えるのは、失礼な印象を与えてしまう可能性があるため、注意が必要です。

この記事では、ビジネスシーンで使える「無理しないで頑張って」の言い換え表現や、注意点を解説していきます。ぜひ参考にしてください。

目上の人に「無理しないで頑張って」と言うと、失礼になりますか?

「無理しないで頑張って」は親しい人、同僚、部下に対して使うといいですね。使い方や言い換えを一緒に勉強しましょう。

「無理しないで頑張って」の意味と使い方

「無理しないで頑張って」は、相手の体調や精神状態を気遣って、無理をしないで頑張るように促す表現です。ニュアンスは以下の2つです。

・体調に注意しながら、頑張ってください。

・無理をせず、自分のペースで、頑張ってください。

相手が無理しているのか判断ができない時に「無理しないで頑張って」を使っていいのか悩むこともあります。

使う時の注意点ですね♡

「無理しないで頑張って」を使う時の注意点

1)「無理しないで頑張って」は、相手を気遣う言葉ですが、相手が無理をしているかどうか判断できない時に使うと思わぬ誤解を招く可能性があります。言い換えを使ってみましょう。



言い換え)
「何か、お手伝いできることはありますか」
「陰ながら応援しております」
「何かあれば、遠慮なく言ってください」

「無理しないで」の丁寧な表現は「ご無理なさらず」です。相手に無理をしないようにと気遣う言葉です。相手が無理をしているかどうか判断できない場合は、誤解を招かないように注意して、「ご無理なさらず」を使うかどうか判断しましょう。

「ご無理なさらず」は状況に応じて使いましょう。

2)「頑張ってください」は、目上の人に適切な表現ではありません。
「頑張ってください」の意味は、相手に努力や精進を促す表現です。「ください」の部分が相手に命令や指示を与えるニュアンスを含んでいるため、目上の人に対して使うのは適切ではないからです。言い換えてみましょう。

言い換え)
「ご活躍をお祈り申し上げます」
「ご成功をお祈りしております」
「ご健闘をお祈り申し上げます」などがあります。

「無理しないで頑張って」を使う時に、ほかに注意すべき点は、
・丁寧な表現を心がけること。
・相手を思いやる気持ちを具体的に伝えることです。

以下の例文中に、丁寧な表現や相手を思いやる気持ちを具体的に挙げていますので、ご参考にしてください。

ビジネスシーンで使える無理しないで頑張っての言い換えをみていきましょう。

「無理しないで頑張って」目上の人への言い換え

「無理しないで頑張って」を目上の人やビジネスシーンで使う時の言い換えです。使いやすい表現を挙げてみました。そのままでも使える表現です。

・ご無理なさらず、ご活躍くださいませ。

・ご無理なさらず、体調を大切になさってください。

・ご活躍を陰ながら応援しております。

・ご活躍をお祈り申し上げます。

・ご活躍をお祈りしています。

・ご活躍を切に祈念しております。

・ご活躍されることを心から願っております。

・ご健勝を祈念しております。

・くれぐれもご無理なさらないでください。

・ご無理をなさらないでください。

※相手との関係性や、相手が置かれている状況に合わせて、適切な言い換え表現を選んで使ってみてください。

「ご活躍をお祈り申し上げます」例文

意味)「ご活躍をお祈り申し上げます」とは相手の今後の活躍を心から願う言葉です。

・先輩の明日のご活躍を心からお祈り申し上げます。
・先輩の明日のプレゼンのご成功をお祈り申し上げます。
・先輩の明日のご活躍を心からお祈り申し上げます。体調にはくれぐれもご注意ください。

「ご成功をお祈りしております」例文

意味)「ご成功をお祈りしております」とは相手の成功を心から願い、応援する表現です。使いやすい表現です。

・新規事業の成功を心よりお祈り申し上げます。
・先輩の明日のプレゼンのご成功をお祈り申し上げます。
・◯◯プロジェクトの成功をお祈りしております

【社内での会話】

部下
部下

明日の会議の進行役ですね。成功を心よりお祈り申し上げます。でも体調には気をつけてくださいね。

上司
上司

どうもありがとう。明日も一緒に頑張っていきましょう。

「陰ながら応援しております」例文

意味)「陰ながら応援しております」とは「ひそかに応援しています」「みえないところで応援しています」という意味です。

・先輩のプレゼンが成功しますことを、陰ながら応援しております。
・遠く離れて寂しいですけど、陰ながら応援しております。

【社内での会話】

後輩
後輩

先輩、明日は昇進試験の日ですね。陰ながら応援しております

親しい先輩
親しい先輩

ありがとう。頑張ります。

親しい先輩には陰ながら応援しておりますを使うことで、より親しみや温かみのある応援の気持ちを伝えられていますね。

「ご健闘をお祈り申し上げます」例文

意味)「ご健闘をお祈り申し上げます」とは相手の成功を心から願い、困難に打ち勝つことを応援する表現です。「ご成功をお祈りしております」と似た表現です。

・明日の重要な商談の準備ですね。ご健闘をお祈り申し上げます。
・商談、ご健闘をお祈り申し上げます。成功を心より願っております。

「祈念(きねん)しております」例文

意味)「祈念(きねん)しております」とは相手の成功を心から願う表現です。

・明日の重要な会議がですね。その成功を祈念しております。
・貴社の益々のご発展を祈念しております。
・皆様のご健康を心より祈念しております。

「無理しないで頑張って」同僚や親しい人に使う時・言い換え

同僚や親しい人に向けて「無理しないで頑張って」を使う時には、

・相手が受け取りやすい言葉を使う、
・相手が無理をしているかどうか、状況をよく見極めることに気をつけてみましょう。

以下は「無理しないで頑張って」の言い換えです。

「力になれることがあれば、いつでも言ってください」
意味)相手を気遣い、サポートする意志を伝えることができます。



「一緒に頑張りましょう」
意味)相手と協力して取り組んでいく意志を伝えるフレーズです。



「無理せず頑張っていきましょう」
意味)相手が無理をしないよう、配慮するフレーズです



「自分のペースで頑張りましょう」
意味)相手が無理をしないように、ペースを調整するよう促すフレーズです。

例えば、仕事で忙しそうにしている同僚に「力になれることがあれば、いつでも言ってください」と伝えると、相手にサポートする意志を伝えることができます。また、体調が悪いのではないかと心配になる親しい人に「無理せず頑張っていきましょう」と伝えると、無理をしないように促すことができます。

まとめ


「無理しないで頑張って」は、相手を気遣う言葉として、ビジネスシーンでも効果的に使うことができます。ぜひ、今回紹介した言い換え表現やポイントを参考に、ビジネスシーンで使える言葉を身につけてください。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました