ブログ記事一覧はこちらです。

「可能でしょうか」の使い方や言い換え【例文付き】ビジネスシーンで役立つ!

言葉遣い

ビジネスシーンで「可能でしょうか」は、相手に依頼やお願いをする際によく使われる表現です。しかし、状況によっては丁寧さに欠ける場合もあり、より丁寧な言い換え表現を用いることが大切です。 本記事では、「可能でしょうか」の意味とビジネスシーンでの使い方、丁寧な言い換え表現や例文などを詳しく解説します。

可能でしょうかって、あまり良い印象な感じの言葉ではないと思うのですが、どう思いますか?

そうですね。丁寧な言い方ですが、相手のことを考えて言葉を選ぶようにすると、より良いコミュニケーションが図れると思います♡

可能でしょうかは、依頼をする時に使う表現です。ビジネスシーン、目上の人、上司に使う時は、丁寧な言い換えにすることをおすすめします。

「可能でしょうか」の意味と使い方

「可能でしょうか」は、「できるだろうか」という意味を持つ疑問形です。ビジネスシーンでは、相手に依頼や確認をする際に使います。

「可能でしょうか」は正しい敬語表現です。「可能」に「でしょうか」という丁寧語の疑問の表現になっています。

例文

・明日のミーティングに参加いただくことは可能でしょうか

・資料を今週までに作成していただくことは可能でしょうか。

・資料について、詳しく説明していただくことは可能でしょうか。

「可能でしょうか」が失礼になる理由

可能でしょうか」が失礼になる理由としては、相手への配慮が足りないことです。 相手の能力や状況を考えず、一方的に可能かどうかを尋ねるため、失礼な印象になってしまうからです。

一般的なマナーでして、必ずしも「可能でしょうか」が失礼になるわけではありません。相手との関係性や状況によっては、問題なく使える場合もあります。

【社内での会話】

部下
部下

資料のチェックは、明日までに可能でしょうか

上司
上司

可能でしょうか?

上司は可能でしょうかについて、良く思っていませんね。

上の会話をみてみましょう。「可能でしょうか」という表現は、丁寧な表現ですが、上から目線に聞こえたり、失礼な印象になることもあります。依頼する場合は、より丁寧な言い方に言い換えた方が良いですね。

言い換えてみると、

・恐れ入りますが、明日までに資料のチェックをしていただけますか。
・恐縮ですが、明日までに資料のチェックをしていただければ幸いです。

など言い換えてみたら良いですね。

相手を配慮した言葉を使うとで、好印象にもなります♡

「可能でしょうか」言い換えする時のコツ

可能でしょうか言い換えする時のコツとは、どうしたら良いでしょうか?みてきましょう。

具体的な行動を伝える

「可能でしょうか」は、抽象的な言葉です。具体的な行動を伝えることで、相手にイメージが伝わりやすくなります。例えばですが、

ご回答いただけますでしょうか
ご確認いただけますでしょうか の方が、相手もわかりやすくなります。

クッション言葉をあわせて使う

「可能でしょうか」は、丁寧な表現ですが、クッション言葉を使うことで相手に配慮することができます。

・恐縮ですが
・恐れ入ります
・もしよろしければ
・差し支えなければ
・申し訳ございませんが

【取引先との会話】

お忙しいところ恐縮ですが、明日までに資料を送付いただくことは可能でしょうか。

取引先の人
取引先の人

かしこまりました。

「可能でしょうか」は、少し強めの言葉なので、もし使うなら、相手を配慮したクッション言葉をあわせて使うようにしましょう。

↑クッション言葉についての記事があります。読んでいただけたら嬉しいです♡

ほかには、状況に合わせた丁寧な言い換え表現を使うことです。相手に失礼なく、より明確な意思を伝えることができます。詳しくみていきましょう。

状況に合わせた丁寧な言い換え表現を使う

状況に合わせた丁寧な言い換え表現を使うこと。状況によっては、より具体的な表現を使うことで、より気持ちが伝わります。例えばですが、

・相手に何かを依頼する時→ご協力いただけますでしょうか

・相手に何かを提案する時→ご検討いただけますでしょうか

・相手に何かをお願いする時→ご回答いただけますでしょうか

・相手に何かを確認する時→ご確認いただけますでしょうか

例文

ご参加いただけますでしょうか

例文:明日の会議にご参加いただけますでしょうか。

ご回答いただけますでしょうか

例文:添付した内容についてご回答いただけますでしょうか。

ご確認いただけますでしょうか

例文:送付いたしました資料をご確認いただけますでしょうか。

お力添えいただけますでしょうか。

例文:明日のミーティングで心配なことがあるので、お力添えいただけますでしょうか。


「可能でしょうか」は、依頼の表現のため状況に合わせた丁寧な言い換え表現を使うことをおすすめします。

ビジネスシーンで使える丁寧な依頼表現

ビジネスシーンでよく使う丁寧な依頼の表現をみていきましょう。

・いただきたく存じます

意味:〜してもらいたいと思います。

例文:お時間をいただきたく存じます。

・いただけますと幸いです

意味:〜していただけると嬉しいです。

例文:ご多忙のところ恐縮ですが、5分ほどお時間をいただけますと幸いです。

・くださいますようお願いいたします

意味:非常に丁寧な依頼表現、重要な場面や目上の人への依頼に適しています。

例文:差し支えなければ、資料を見せてくださいますようお願いいたします。

・いただけますでしょうか

意味:相手への配慮を込めた依頼の表現です。

例文:恐れ入りますが、こちらの書類にご記入いただけますでしょうか。

まとめ

「可能でしょうか」は、使いやすい表現ですが、使い方には注意が必要です。状況に合わせて丁寧な言い換え表現を使い分け、相手に失礼のないよう心がけたら良いですね。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました