ブログ記事一覧はこちらです。

「ご意見を頂戴できれば幸いです」ビジネスシーンでの使い方・言い換え【例文付き】

言葉遣い

ビジネスシーンで相手から意見を欲しい時ってありますよね、こんな時はどう言えばいいのでしょうか?

ビジネスシーンでは、仕事やプロジェクトを進めていく中で、相手に意見や感想をお願いする機会は少なくありません。相手に失礼のないように、丁寧な表現でお願いしたいですよね。

そこで今回は、ビジネスシーンで使える「ご意見を頂戴できれば幸いです」の使い方や言い換えについて、詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

「ご意見を頂戴できれば幸いです」意味

読み方は「ごいけんちょうだいできればさいわいです」と読みます。「ご意見を頂戴できれば幸いですの意味についてみていきましょう。

「ご意見」
意見に「ご」がつき、丁寧な表現になります。
相手の行動のため「ご」が尊敬語になります。
「頂戴できれば」
「頂戴」は「もらう」の謙譲語です。
「できれば」は可能であればという意味です。
「幸いです」
「幸い」に「です」の丁寧語がついた言葉です。

「頂戴できれば」とは相手の意向を委ねる(ゆだねる)ためやわらかい依頼の表現になります。ご意見をもらえるとうれしいという意味になります。

「ご意見をください」だと「ください」が命令形になります。「ご意見をくださいませ」ですと「ませ」がつくことで少し柔らかい印象になります。

「ご意見を頂戴できれば幸いです」は、相手が自分の意志で意見をくれるかどうかを決められる表現です。相手に意見を強要するのではなく、意見をくれるかどうかは相手次第ということです。

目上の人に「ご意見をください」というと、少し偉そうな感じがして、失礼にならないかな?なんて言えばいいのか悩みます。

「ご意見を頂戴できれば幸いです」を使ってみましょう♡

「ご意見を頂戴できれば幸いです」を使う時

「ご意見を頂戴できれば幸いです」を使う時はどんな時でしょうか?

A)プレゼンテーションや会議で、意見や感想をもらう時

B)新商品やサービスについて、意見や感想をもらう時

C)プロジェクトや業務の進捗状況について、意見や感想をもらう時

「ご意見を頂戴できれば幸いです」を使うことで、相手の意見を尊重し、真摯に受け止めたいという気持ちを表すことができます。

上記シーンA)B)C)で「ご意見を頂戴できれば幸いです」を使い、言い換えてみましょう。

「ご意見を頂戴できれば幸いです」の例文

例文

A)プレゼンテーションや会議の時
「この件について、ご意見を頂戴できれば幸いです


B)新商品やサービスについて
「この商品の改善点について、ご意見を頂戴できれば幸いです


C)プロジェクトや業務の進捗状況時
「このプロジェクトの進め方について、ご意見を頂戴できれば幸いです

「ご意見を頂戴できれば幸いです」の言い換えをみていきましょう♡

「ご意見を頂戴できれば幸いです」の言い換え

「ご意見を頂戴できれば幸いです」の言い換えをする際は、相手や状況に合わせて、適切な表現を選ぶことが大切です。

目上の人や取引先に対しては、より丁寧な言い回しを使うとよいでしょう。

・アンケートの作成について、ご意見をいただけますと幸いです。

・この企画について、ご意見を伺いたく存じます。

・この資料について、ご感想をお聞かせいただけますと幸いです。

・新商品のデザインについて、ご意見やご指摘をいただければ幸いです。

・新商品のデザインについてご意見をいただけますでしょうか

【社内での会話】

上司
上司

プレゼンテーション、よくできましたね。ただ、資料の説明が少し早かったように思います。

部下
部下

そうですね。ご指摘ありがとうございます。

上司
上司

結論をもう少しわかりやすく伝えるといいと思います。

部下
部下

恐れ入ります。もっと良くしたいと思うので、ご意見を頂戴できれば幸いです。


上司との会話で「ご意見を頂戴できれば幸いです」を使う際は、以下の点に注意しましょう。

丁寧な言葉遣いで伝える

具体的な意見をもらうために、質問や提案を添える

上司の意見を参考にして、改善に努める

さらに良くしたいという意欲が伝えることができて良いですね♡

「意見を聞きたい時」の敬語のフレーズ

意見を聞く時に使える敬語フレーズをあげてみました。下に進むほど丁寧な表現になります。

【会話中で使うことが多い表現】

補足
丁寧
・ご意見くださいませ。
・ご意見をお聞かせくださいませ。

・意見を聞きたい時「ください」だと命令形になるため「ませ」をつけることで柔らかい表現になります。
より
丁寧

・ご意見をお願いいたします

・ご意見くださいますようお願い申し上げます。

・ご意見くださいますようお願いいたします
・「いたします」「申し上げます」は謙譲表現で同じくらい丁寧ですが、目上の人に対しては「申し上げます」の方が良いです。
さらに
丁寧

・ご意見を頂戴できればと存じます。

・ご意見いただきますと幸いです。

・ご意見をお聞かせ願えますでしょうか。

・ご意見を頂戴できれば幸いです。
・「幸いです」はしていただけるとうれしいですという意味です。ここにあるフレーズは相手の都合を考えた丁寧でやわらかい表現です。

【メールで使うことが多い表現】

補足
丁寧
・ご意見のほどお願い申し上げます。

・ご意見いただきますようお願い申し上げます。
・「いただきますよう」知りたい気持ちを丁寧に表す表現で、婉曲な表現です。
より
丁寧

・ご意見いただければと存じます

・ご意見いただけますと幸いです

・ご意見いただけましたら幸いです
・「いただければ」「いただけますと」
「幸いです」はしていただけるとうれしいですという意味です。ここにあるフレーズは相手の都合を考えた丁寧でやわらかい表現です。

【メールの文例】

意見をもらった時のお礼の言葉・例文

意見をもらった時のお礼の言葉とは、感謝の気持ちを伝えることです。時間を割いて意見をくれたことに感謝の気持ちを伝えることで、良好な関係が築けるといいですね。

・ご多忙のところ、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

・ご意見をいただき、誠にありがとうございました。大変参考になりました。

・先日は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。ご意見を参考にして、より良い企画書に仕上げていきたいと思います。

・ご意見いただき、ありがとうございました。貴重なご意見を参考にさせていただきます。

【先輩からアドバイスをいただいてお礼を伝えるシーン】

後輩
後輩

ご意見いただき、感謝しております。貴重なアドバイスを参考にして、より良いものを作り上げたいと思います。

先輩
先輩

参考になればうれしいです。頑張ってください。

・丁寧な言葉遣いで伝えている

・感謝の気持ちを表している

・今後の改善に活かす意欲を示しているが明確でいいですね。

さらに良くしたいという意欲が伝えられていいですね♡

まとめ

ご意見を頂戴できれば幸いです」について、言い換えや使い方について紹介しました。相手の意見をもらうことを丁寧にお願いする言葉です。シチュエーションに合わせて適切な表現を選んでいけたらいいですね。ご参照いただけましたら幸いです。


ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました