ブログ記事一覧はこちらです。

「ご自愛ください」の意味や言い換え・ビジネスシーンでの使い方【例文付き】

季節の挨拶

「ご自愛ください」とは「お体を大事にしてください」という意味を持ち、相手の体を気遣う丁寧な表現です。季節の変わり目に使ったり、メールの最後の結びで使います。相手のことを気遣う「ご自愛ください」は、ビジネスシーンだけではなく、日常においても、よく使われる言葉遣いです。この記事では、意味や使い方、ビジネスシーンで役立つ言い換え表現を詳しく解説します。

「お体ご自愛ください」の使い方が正しいのか、間違いなのか知りたいです。

そうですね。結論から言うと「お体ご自愛ください」は適切ではありません。

「ご自愛ください」は、相手を気遣う気持ちを表す言葉です。簡潔ながらも、温かみと敬意が感じられます。

「ご自愛ください」の意味

「ご自愛ください」「お体を大事にしてくださいね」という意味で、相手の体を気遣う言葉です。

「ご」は、相手のことなので、尊敬語になります。

「ください」は、丁寧語です。

「ご自愛ください」の使い方と例文

「ご自愛ください」は、話し言葉、メールや手紙の結びとして使われています。目上の人、取引先の人にも使うことができる丁寧な言葉遣いです。

ただし、

「ご自愛ください」は、”健康状態に気をつけてください”との意味です。すでに体調が優れない人に対しては不適切です。

その際は、

「お大事になさってください」「どうぞお労りください」(おいたわり)を使いましょう。

例文

・ご無理などなさらないよう、ご自愛ください。

・厳しい暑さが続きますが、どうぞご自愛ください。

・お忙しい日々を送られているかと思いますが、どうかご自愛ください。

【社内での会話】

後輩
後輩

先輩、最近とてもお忙しそうですよね。心配してしまいました。どうかご自愛ください。

親しい先輩
親しい先輩

どうもありがとう。

ご自愛くださいが適切に使えていますね♡

上の会話をみてみましょう。

「ご自愛ください」は、ご自身の体と心を大切にしてくださいの意味で、先輩への思いやりが伝わってくる、とても良い会話です。会話の中で使うこともできます。

「どうか」を使うことで、より丁寧になります。

「お体ご自愛ください」は二重表現なの?

「お体ご自愛ください」は、二重表現のため誤った言葉遣いになります。

「自愛」の意味は、自分を大切にすること自分の健康状態に気をつけることの意味を含んでいるため、「体」をつけると二重表現になります。ほかの例を挙げると「頭痛が痛い」も二重表現です。

関連記事に詳しく説明しています

「ご自愛ください」の敬語表現

「ご自愛ください」の丁寧な敬語表現の意味、使い方の特徴、例文をご紹介します。状況や相手との関係性によって使い分けてみましょう。

目上の人や上司、ビジネスシーンで敬語表現を使ってみましょう♡

「ご自愛くださいませ」

意味:「ご自愛ください」「ください」が命令されているように感じることもあるため、「ませ」がつくことで、優しい・やわらかい表現になります。

例文

・寒暖差がありますので、どうぞご自愛くださいませ

「ご自愛くださいますようお願い申し上げます」

意味:より丁寧な言葉遣いで、社外で使う方が適しています。メールで使うことが多い表現です。

「くださいますよう」とは「〜してくれますように」という意味です。

「くださいますよう」が丁寧でやわらかい言い回しのため、強制を感じさせない表現になります。

例文

・まだまだ暑い日が続きますので、どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます

「ご自愛くださいますようお願い申し上げます」「ご自愛くださいますようお願いいたします」は同じくらいの丁寧な言葉遣いです。

「ご自愛のほどお願いいたします」

「〜のほど」のとは、断定を避け、やわらかい表現をしたい時に使います。

意味:「体を大切にすることをのぞんでいる」という意味になります。

「ご自愛のほどお祈りいたします」

意味:「あなたが体を大切にすることを私は心から願っております」になります。「お祈りいたします」を付け加えると、より心がこもった言い回しになります。

例文

・暑さがまだ続きますので、ご自愛のほどお願い申し上げます

・暑さが厳しい折、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます

「ご自愛」をメール・お手紙の結びで使う時

「ご自愛」はメールや手紙の結びとしても使います。使い方のパターンは下記のとおりです。例文もご参考にしてください。

季節にあわせた「ご自愛」が使えるといいですね♡

【季節にあわせた「ご自愛」の例文】

春」

花冷えの折花冷えの折、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
花冷えの季節花冷えの季節ですので、どうぞご自愛くださいませ。
花冷え花冷えに風邪など召されませぬよう(引かれませんよう)ご自愛くださいませ。

「花冷え」(はなびえ)は?桜が咲く頃、急に寒くなることをいいます。

「夏」

梅雨空梅雨空が続きますが、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
残暑残暑厳しき折、どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。
夏風邪夏風邪など召されませぬよう(引かれませんよう)ご自愛くださいませ。
暑い季節暑い季節に向かいます。どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。

夏の疲れ夏の疲れがでやすい季節です。ご自愛のほどお祈り申し上げます。
朝晩冷え込む朝晩の冷え込んできました。風邪など召されませぬよう(引かれませんよう)ご自愛くださいませ。
日ごとに日ごとに寒さが厳しくなりますので、くれぐれもご自愛ください。

時節柄時節柄、どうぞご自愛ください。
季節の変わり目季節の変わり目ですので、どうぞご自愛くださいませ。
寒暖差寒暖差がございますので、どうぞご自愛くださいませ。
寒い日寒い日が続きますが、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
まだまだ寒い日まだまだ寒い日が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。
寒くめっきり寒くなりました。風邪など召されませぬよう(引かれませんよう)ご自愛くださいませ
寒さの厳しき寒さの厳しき折、くれぐれもご自愛くださいませ。

体を気遣う

風邪風邪など召されませぬよう(引かれませんよう)ご自愛くださいませ。
風邪風邪が流行っていますので、くれぐれもご自愛くださいませ。

季節を表す言葉」+「ご自愛ください」

体を気遣う言葉」+「ご自愛ください」の使い方です

「ご自愛ください」と言われた時の返信・返事

ご自愛ください」という言葉をいただいた時の返信についてみていきましょう。どのように答えたらいいのか…という方のために、よろしければご参考にしてください。

「ご自愛くださいませ」といわれたら…「感謝の言葉」+「相手の体を気遣う言葉」で返しましょう。

例えば、

下記のの中からひとつずつ組み合わせて、返信ができます。

  • お心遣い感謝いたします。
  • どうもありがとうございます。
  • お気遣いの言葉をうれしく思います。
  • お心遣い心より感謝いたします。
  • あたたかいお心遣いに感謝いたします。

  • 〇〇様もどうぞ、お体にお気をつけください。
  • 〇〇様もお元気で過ごされますようお祈り申し上げます。
  • 〇〇様のご健康を心からお祈り申し上げます。
  • 〇〇様もどうぞ、風邪をひかないよう、お気をつけください。
取引先の人
取引先の人

季節の変わり目ですので、風邪をひかれないよう、どうぞご自愛のうえお過ごしください

お気遣いを大変うれしく思っています。〇〇様もどうぞ、お体にお気をつけください。

相手の気遣いに対してのお礼を伝えて、自分も相手を気遣う♡とてもいいですね!

まとめ

「ご自愛」についてまとめてみました。「ご自愛ください」を伝えて、お互いが気遣うことができたらいいですよね。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

季節の挨拶言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました