ブログ記事一覧はこちらです。

「嬉しいです」をビジネスシーンで使う時の注意点と言い換え【例文付き】

言葉遣い

「嬉しいです」は、普段の会話では親しみやすい言葉ですが、ビジネスシーンでは、相手や状況によっては、少しカジュアルすぎる印象を与えてしまうことがあります。特に、目上の人や取引先とのやり取りでは、より丁寧で敬意のこもった表現を選ぶことが大切です。この記事では「嬉しいです」のビジネスシーンでの使い方や例文について解説していきます。

「嬉しいです」は、素直な表現なのですが、ビジネスシーンで言い換えた方が良いのか考えてしまいます。

「嬉しいです」は、素直で良い表現ですが、ビジネスシーンではもう少し丁寧な表現や、状況に合ったニュアンスの表現の方が好ましい場合もあります。

「嬉しいです」の基本的な気持ちを丁寧さや謙虚さは、本当に好印象です。状況に合わせたニュアンスで表現していきましょう。

「嬉しいです」の意味

「嬉しいです」は、自分が喜んでいる気持ちを示す表現です。

ビジネスシーンでは、以下のような場面で使われます。

・成果を出せた時
・目標を達成できた時
・相手から褒められた時
・感謝の気持ちを伝える時
・期待していたことが叶った時 などに使います

「嬉しいです」の使い方と例文

「嬉しいです」の基本的な使い方です。

「嬉しいです」の基本的な使い方です。

感謝の気持ちを伝える時

・ご提案ありがとうございます。大変嬉しいです。

・ご検討いただきありがとうございます。嬉しく思います

好意的な返答をする時

・ご依頼を受けさせていただきます。ありがとうございます。嬉しいです。

相手の言葉に共感する時

・お気持ち、よくわかります。私も嬉しいです。

・お察しします。お力になれれば嬉しいです。

【取引先との会話】

取引先の人
取引先の人

先日納品いただいた商品、早速使っておりまして、大変気に入っています。

どうもありがとうございます。大変嬉しく存じます。

大変嬉しく存じますが適切に使えていますね。

なぜ「嬉しいです」がビジネスシーンで注意が必要なのか?

「嬉しいです」は、相手に好意を表す自然な表現ですが、ビジネスシーンでは、状況や相手との関係性によっては、注意が必要な場合があります。

カジュアルな印象:特に目上の人や初対面の人に対しては、丁寧な言葉遣いが求められます。

感情を表している:ビジネスシーンでは、感情を表すよりも、事実や経緯を客観的に伝えることが重要です。

「嬉しいです」の敬語表現

ビジネスシーンに適した「嬉しいです」の敬語表現についてみてきましょう。

「嬉しいです」の敬語表現♡

「嬉しく思います」「嬉しい気持ちです」「嬉しく存じます」

「嬉しいです」の語尾を変えた表現です。「嬉しいです」というよりも丁寧な印象になります。

「嬉しく思います」

意味:何か嬉しいことが起こった時に、そのことを素直に喜び、感謝の気持ちを表す表現です。

「嬉しい気持ちです」

意味:何か嬉しいことがあった時に、自分の感情を率直に伝える表現です。少しカジュアルな表現です。

「嬉しく存じます」

意味:嬉しいことがあった時に、丁寧かつ謙虚に喜びの気持ちを伝える表現です。「嬉しく思います」よりもさらに丁寧な印象になります。

例文

・お褒めの言葉をいただき、嬉しく思います。

・ご親切なご対応をいただき、嬉しい気持ちです。

・貴重なご意見をいただき、大変嬉しく存じます。

「嬉しい限りです」

「嬉しい限りです」

意味:感謝の気持ちを丁寧かつ謙虚に表現する際に使う言葉です。単に「嬉しい」と伝えるよりも、より強い感情を相手に伝えることができます。

例文

・この任務が完了して、嬉しい限りです。チームメンバーの協力に感謝します。

ご満足いただけて、嬉しい限りです。 今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。

「嬉しいです」というよりも、丁寧な感じがしますね。

シチュエーションに適した言い換えをしてみましょう。

「大変光栄です」「光栄に存じます」

「大変光栄です」「光栄に存じます」どちらも、名誉や誇りに思うこと表します。

意味:相手をたてながら、名誉や誇りに思うことを伝えることができます。

例文

・貴社のお手伝いができて光栄に存じます。

・お客様のお役に立つことができて大変光栄です。

「胸がいっぱいになります」「喜びがあふれてきます」

意味:喜びやうれしさで心が満たされること。比喩(ひゆ)表現で自分の気持ちを表現しています。ただ「嬉しいです」よりも、あたたかい表現になります。文書で使うことが多いです。

例文

・お心遣いに喜びがあふれてきます。

・お気遣いありがとうございます。胸がいっぱいになりました。

「〜でいっぱいです」の言い回しには賛否両論ありますが、親しい人に嬉しいことや感謝の気持ちを率直に伝えたい時に使うと良いですね。

嬉しく思うことを、具体的な内容にして伝えてみましょう♡

「嬉しいです」をほかの言葉で言い換える時に、自分はどうしてうれしいのかな?と考えてみると、言い換えがしやすいです。嬉しい気持ちで満たされているなら、「嬉しい限りです」になります。シチュエーションごとに考えてみましょう。

まとめ

「嬉しいです」は丁寧な表現のため、使っても良いのですが、ビジネスシーン、目上の人に向けて使う時には謙譲表現を使ったり、あらたまった言葉遣いで嬉しい気持ちを伝えましょう。相手から言われて、嬉しかった言葉とは、たくさんあるかと思います。同じようなシチュエーションがあったら、今度は、自分が嬉しかった言葉を伝えることができたら良いですよね。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました