ブログ記事一覧はこちらです。

「力になる」の敬語表現と言い換え、ビジネスシーンでの使い方

言葉遣い

相手の力になりたい時、助けたい、応援したい時、どう言ったらいいのか悩んだことはありませんか?目上の人にはなんと言えばいいのか。ビジネスシーンでも相手をサポートする機会は多くあります。

そこで、今回は「力になる」の丁寧な言い換えと、ビジネスシーンでの使い方を、具体的な例文とあわせて解説します。

「力になる」の意味と使い方

「力になる」は、自分の力や能力を活かして、相手を助けたり、支えたりすることを意味します。

具体的には、以下のような状況で使われます。

・アドバイスをする
・相手の仕事を手伝う
・目標達成を支援する
・必要な情報を提供する
・問題解決をサポートする

ビジネスシーンでは、お客様や上司、同僚など、に対して「力になる」という表現を使います。相手との関係性や状況に応じて、適切な表現を選ぶことが大切です。

日常会話では「力になってあげる」「力になるね」などの表現がよく使われますが、ビジネスシーンでは丁寧な表現を使いましょう。

【社内での会話】

上司
上司

早急に手伝ってもらいたいことがあるけど、今大丈夫かな?

部下
部下

かしこまりました。私は大丈夫です。お力になれれば幸いです。

「お力になれれば幸いです」を使い、力になりたいことを伝えていますね♡

「力になる」の言い換えを使って例文を考えてみましょう♡

仕事の相談を受けた
上司から仕事を任された時に、使うことが多いです。

「力になる」は、上記のシーンで、どのように使うのか例文とあわせてみていきましょう。

ビジネスシーンで使える「力になる」の例文

ビジネスシーンで力になるを使う時、どのように伝えたら良いのでしょうか?言い換えなどを使ってみましょう。

ビジネスシーンで、よくありそうなシチュエーションで挙げています♡

仕事の相談を受けた時

仕事の相談を受けたの例文です。

・目標達成の一助となるよう、全力を尽くします。

お役に立てることがあれば、遠慮なくお申し付けください。

・目標達成のために、お手伝いできることがあれば、何でもおっしゃってください。

・今の状況を踏まえて、微力ながらも最善の解決策をご提案させていただければと考えております。

・解決策をご提案させていただければと考えております。一助となることができれば幸いです。

・技術課題を解決するために、私の専門知識を活かしてサポートさせていただきます。

上司から仕事を任された時

上司から仕事を任された時の例文です。

・○○の件、お手伝いさせていただきます。よろしくお願いいたします。

・○○の件、お力になれれば幸いです。微力ながらお役に立ちたいと存じます。

・リーダーに任命していただき、ありがとうございます。 微力ながらも、精一杯尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。

・先輩、何かお手伝いできることがあれば、おっしゃってください。 微力ながらもお手伝いさせていただきます

「力になる」使う時の注意点

「力になる」とは、自分が相手を助け、力添えすることです。「力になる」の表現を使う時の注意点についてみていきましょう。

1. 相手との関係性や状況に合わせて言葉を選ぶ

目上の人や取引先の人に対しては、より丁寧な表現を使うのが一般的です。また、具体的な作業や業務に対してのサポートを申し出る場合は、その内容を具体的に伝えることで、相手に安心してもらえます。

例えばですが、

・目上の人や先輩に対しては「微力ながらお力になれれば幸いです」「全力でサポートさせていただきます」などの表現を使う。

・親しい人や同僚に対しては「何かできることがあれば、お手伝いさせていただきます」「お力になれるよう頑張ります」などの表現を使う。

・取引先に対しては、「ご期待に沿えるよう、全力でサポートさせていただきます」などの表現を使うということです。

2. 相手が必要としていることを考えて言葉を選ぶ

相手に確認するような表現を添えるようにすると、相手も答えやすくなります。

例えばですが、

・お手伝いできることがあれば、ご遠慮なくお申し付けください。
・何かお力になれることがあれば、お気軽にお知らせください。
・お困りのことがございましたら、いつでもお声がけください。

※「ご遠慮なく」「いつでも」「お気軽に」を使うことで、相手に安心してもらいやすくなります。

相手が必要としていることを考えて言葉を選ぶことは、とても大切なことです♡

「力になる」の言い換え

「力になる」の言い換えを、意味やニュアンス別にわかりやすく分類しました。よく使われる言い換えを挙げています。

目上の人や取引先の人に対しては、相手を敬う気持ちや、謙虚な姿勢を示す表現が求められます。「力になる」を使った敬語表現をみていきましょう。

目上の人に使う丁寧な表現を紹介しています♡

「相手の役に立ちたい」系の表現

いずれも「相手の役に立つ」という意思を示す表現です。

お力になれるよう尽力いたします

意味)相手のために力を尽くすという意志を伝えることができます。汎用性が高い表現です。
例文)ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お力になれるよう尽力いたします。

微力ながらお役に立ちたいと存じます

意味)自分の力を謙遜しつつ、相手の役に立ちたいという意欲を伝えることができます。
例文)皆様のご期待に添えるよう、微力ながらお役に立ちたいと存じます。

お手伝いさせていただきます

意味)相手に手助けを申し出る丁寧な表現です。
例文)皆様のご成功のために、お手伝いさせていただきます。

お役に立てることがあれば

意味)相手の役に立ちたいという表現です。
例文)何かお役に立てることがあれば、お気軽にご連絡ください。

「相手の役に立つことができるかどうか」系の表現

「相手の役に立つことができるかどうか」という可能性を示しています。目上の人や、自分より立場が上の人に対して使うことができます。

一助となる(いちじょとなる)

意味)相手の力になることを謙遜する表現です。
例文)この企画の成功に、一助となるよう尽力いたします。

貢献できるよう

意味)相手のために役に立ちたいという意欲を示す表現です。
例文)お客様に貢献できるよう、精一杯努力いたします。

「全力で取り組む」系の表現

「自分の努力や意欲」を示す表現です。目上の人、上司に対して使います。

全力で取り組みます

意味)仕事や課題などに全力を尽くすという意思表示です。
例文)この度は貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございます。全力で取り組みます。

ご期待に添えるよう頑張ります

意味)上司や顧客などの期待に応えるために努力するという意味です。
例文)難しい仕事を任せていただき、ありがとうございます。 ご期待に添えるよう、精一杯頑張ります。

「頑張ります」はビジネスシーンで使ってもいいのかなと考えてしまいます。

「頑張ります」を使ってもいいのですが、言い換えも使えるようにしておくといいですね♡

「頑張ります」についての記事です、ぜひ参考にしてみてください

まとめ

「力になる」という言葉は、ビジネスシーンでよく使う表現です。具体的なシーンや相手に合わせて、適切な言葉を選ぶようにしましょう。

ビジネスシーンでは、相手に気持ちや意気込みを丁寧に伝えることが大切です。今回紹介した「力になる」の丁寧な言い換えや使い方を参考に、ぜひビジネスシーンで活用してみてください。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました