ブログ記事一覧はこちらです。

「心から嬉しく思います」ビジネスシーンでの使い方、言い換え【例文付き】

言葉遣い

「心から嬉しく思います」は、深い喜びや嬉しい気持ちを丁寧かつ謙虚に表現する言葉です。ビジネスシーンで「心から嬉しく思います」も使いたいけど、もっと丁寧で印象的な表現はないかな?と感じたことはありませんか?

この記事では、ビジネスシーン「心から嬉しく思います」の使い方と言い換え表現例文とともに詳しく解説します。

心から嬉しく思いますとは?

心から嬉しく思いますは、深い喜びや嬉しい気持ちを表現する丁寧な言葉です。

「心から嬉しく思います」は、目上の人やフォーマルな場での会話でよく使われます。

「心から嬉しく思います」の意味と使い方

心から嬉しく思いますの意味は、深い喜びの気持ちを丁寧に伝える表現です。「嬉しいです」と言うよりも、より感動の気持ちや感謝を相手に伝えることができます。

「心から」が、心の底からの意味のため、深い感情を示す表現になります。

丁寧な表現のため、目上の人に使っても失礼ではありません♡

心から嬉しく思いますを使う時は、以下の時になります。

・目標を達成した時

・誰かに何かしてもらい、感謝している時

・嬉しい知らせを受けた時

・人を祝福したい時 などに使います。

「心から嬉しく思います」の例文

心から嬉しく思いますを使った例文をみていきましょう。

例文

感謝の気持ちを伝える場合

・ご提案いただきまして、心から嬉しく思います。

・この度は、〇〇のご協力をいただき、心から嬉しく思います。

・今後とも、良好な関係を築いていければ幸いです。心から嬉しく思っています。

喜びの気持ちを伝える場合

・目標達成に貢献できたことを、心から嬉しく思います。

・今度のセミナーに参加できることを、心から嬉しく思います。

・社内試験の良い結果の報告を受け、心から嬉しく思います。

「心から」という表現を使うことで、より丁寧で誠実な印象になります♡

【例文・社内での会話】

親しい先輩
親しい先輩

今回の案件について、丁寧に最後までよく頑張りましたね。

後輩
後輩

先輩、ありがとうございます。温かいお言葉、心から嬉しく思います。

「心から嬉しく思います」を使う時のコツをみていきましょう。

「心から嬉しく思います」を使う時のコツ

心から嬉しく思いますとは、深い喜びや嬉しい気持ちを表現する丁寧な言葉です。心から嬉しく思いますを使う時のコツをみていきましょう。

具体的な理由を添えること

【上司との会話】心から嬉しく思いますを使う時のコツ:「具体的な理由を添える」

部下
部下

ご指導のおかげで、このような成果を出すことができ、心から嬉しく思います。

上司
上司

こちらこそ、よく頑張ってくれてありがとう。努力が成果に繋がったことを、とても嬉しく思うよ。

上の会話をみてみましょう。

・「心から嬉しく思います」と、なぜ嬉しいのか具体的な理由を添えることで、より気持ちが伝わりやすくなります。

〇〇していただき、心から嬉しく思います。
〇〇のおかげで、このような成果を出すことができ、心から嬉しく思います。

具体的な理由を述べることで、相手に対してより真摯な感謝の気持ちが伝わります♡

あとは、状況や相手に応じて表現を使い分けることも大切です。「心から嬉しく思います」はフォーマルな表現なので、目上の人やビジネスシーンでの使用に適しています。

「大変嬉しく思います」「誠に嬉しく思います」との違い

「心から嬉しく思います」と似た表現で、大変嬉しく思います」「誠に嬉しく思います」があります。丁寧な表現であることは共通していますが、 ニュアンスの違いがあります。

「大変嬉しく思います」
意味)非常に嬉しい気持ちのこと。「心から嬉しく思います」よりも強い喜びを表現したい場合に適しています。

例文)お褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思います。これからも精進してまいります。

「誠に嬉しく思います」
意味)目上の人や、フォーマルな場面でより強い敬意を込めたい場合に適しています。

例文)昇進の機会をいただきまして、誠に嬉しく思います。

「心から嬉しく思います」の言い換え

心から嬉しく思いますはフォーマル、ビジネスシーンで使う表現です。心から嬉しく思いますの言い換え例とその特徴をまとめました。状況や相手に合わせた表現を選んでみてください。

「嬉しく思います」「嬉しく存じます」

「嬉しく思います」
意味)嬉しい気持ちを伝える丁寧な表現です。

「嬉しく存じます」
意味)「思う」の謙譲語は「存じます」のため、より丁寧な表現です。

例文

・今日は充実した時間を過ごせて、嬉しく思います。

・ご丁寧なご対応、ありがとうございます。大変嬉しく存じます。

「嬉しい限りです」

「嬉しい限りです」
意味)非常に嬉しい気持ちを伝える丁寧な表現です。「嬉しい」と言うよりも、もっと深い喜びや感謝の気持ちを伝えることができます。

目上の人やお客様に対して使うのに適しています。謙虚さを表現するのにも良い表現です。

例文

・ご満足いただけて嬉しい限りです
大変嬉しい限りです。責任重大な任務ですが、精一杯努力いたします。

「大変光栄です」「光栄に存じます」

「大変光栄です」と「光栄に存じます」は、どちらも相手をたてながら、名誉や誇りに思うことを伝えることができます。

大変光栄です
意味)非常に名誉なことだと感じる気持ちを強調した表現です。

光栄に存じます
意味)名誉なことだと感じる気持ちを謙虚に表現したものです。

例文

・お客様のお役に立つことができて大変光栄です。

・貴社のお手伝いができて光栄に存じます。

まとめ

「心から嬉しく思います」を、上手に使うことで、深い喜びや嬉しさ、感謝の気持ちを効果的に伝えることができます。上記の注意点に気をつけて「心から嬉しく思います」を使えたら良いですね。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました