ブログ記事一覧はこちらです。

「喜んでいただけて何よりです」で印象アップに!ビジネスシーンでの使い方、言い換え

言葉遣い

ビジネスシーンで、お客様から嬉しい言葉をもらえた時、どのように感謝の気持ちを伝えたら良いか迷いませんか?「喜んでいただけて何よりです」は、そんな場面でぴったりな、丁寧かつ気持ちが伝わる表現です。この記事では、「喜んでいただけて何よりです」の使い方、言い換え、使う時の注意点を例文とあわせてを詳しく解説します。

喜んでいただけて何よりですを上司やお客様に使ってみたいなと思っているけど使えなくて。

喜んでいただけて何よりですの使い方を一緒にみていきましょう♡

「喜んでいただけて何よりです」は、相手が自分の行動や提供したものに対して喜んでくれたことに対して、自分の喜びや感謝の気持ちを表現した丁寧な言葉です。

「喜んでいただけて何よりです」の意味

「喜んでいただけて何よりです」は、相手が自分の行動や提供したものに対して喜んでくれたことを丁寧に表現する言葉です。

「喜ぶ」:相手が満足し、心から喜んでくれることを意味します。

「いただく」:「もらう」の謙譲語 です。

「何よりです(なによりです)」:「最も嬉しい」という意味の丁寧な表現です。

つまり、「あなたが私の(商品・サービス・提案など)を喜んでくれて、それが何より嬉しいです」という意味になります。

「喜んでいただけて何よりです」使い方

「喜んでいただけて何よりです」を使う時は、おもに以下のような時に使います。丁寧な言葉遣いなので、目上の人やフォーマルな場でも使うことができます。

・お礼や感謝の気持ちを伝えたい時
・提案やアイデアが受け入れられた時
・商品やサービスを購入した顧客から満足の言葉をいただいた時 などに使います。

ビジネスシーンでの具体的な使い方は、

1)相手の満足度や反応を確認し、感謝の意を表す際に使う時

2)サービスや商品の提供後、顧客の反応を受けて使うことが多いです。

1)2)のそれぞれの例文をみていきましょう♡

例文

1)相手の満足度や反応を確認し、感謝の意を表す際に使う時

・お褒めの言葉、ありがとうございます。喜んでいただけて何よりです

喜んでいただけて何よりです。今後も良い品質の商品を提供できるよう努力いたします。

2)サービスや商品の提供後、顧客の反応を受けて使う時

喜んでいただけて何よりです。今後ともよろしくお願いいたします。

喜んでいただけて何よりです。今後とも、ご満足いただけるよう努めてまいります。

【取引先との会話】

取引先の人
取引先の人

先日納品いただいた商品、早速使っておりまして、大変気に入っています。

喜んでいただけて何よりです。今後とも、ご満足いただけるよう努めてまいります。

喜んでいただけて何よりですが適切に使えていますね。

関連記事です

「喜んでいただけて何よりです」使う時の注意点

「喜んでいただけて何よりです」とは、相手が自分の行動や提供したものに対して喜んでくれたことに対して、自分の喜びや感謝の気持ちを表現した丁寧な言葉です。使う時の注意点をみていきましょう。

謙虚な気持ちを伝える

喜んでいただけて何よりですを使う時には、謙虚な姿勢で伝えることで、より深い感謝の気持ちを伝え、相手からの好感度をアップさせることができます。以下の使い方になります。

・お役に立てて幸いです。今後も精進いたします。

・まだまだ至らない点もございますので、今後とも精進してまいります。

謙虚な姿勢は、礼儀正しさ誠実さの表れとして捉えられ、相手から好感度をアップさせることができます。

そうなのですね。実践してみます。

具体的な感謝の気持ちを伝える

「喜んでいただけて何よりです」と言うだけでなく、具体的にどのような点に喜んでいただけたのかを伝えることで、より気持ちが伝わります。

例えばですが、

・〇〇のご要望にお応えできて嬉しく思います。

・○○の件について喜んでいただけて嬉しく思います。

・〇〇を特に気に入っていただけたようで嬉しいです。

より気持ちが伝わりやすくなります♡

「喜んでいただけて何よりです」と合わせて使えるフレーズ3選

「喜んでいただけて何よりです」は、相手への感謝の気持ちを伝える丁寧な表現です。「喜んでいただけて何よりです」に加えて、具体的な気持ちを伝えることで、より効果的に気持ちが伝わります。

1)感謝の気持ちを伝えるフレーズ

「お褒めの言葉をいただき励みになります」

「ご満足いただけて、私も大変嬉しく思います」

例文:お褒めの言葉をいただき、大変励みになります。〇〇について、喜んでいただけて何よりでございます。

2)謙虚さを示すフレーズ

「まだまだ至らない点もございますが」

「このようなお言葉をいただけると、大変恐縮でございます」

例文:〇〇を喜んでいただけて何よりです。引き続きご満足いただけるよう努力いたします。

3)今後の意気込みを伝えるフレーズ

「お客様にご満足いただける商品(サービス)を提供できるよう、努力いたします」

例文:喜んでいただけて何よりです。 今後も、お客様にご満足いただけるよう、努力いたします。

「喜んでいただけて何よりです」の言い換え、類語

ニュアンスは少しずつ違いますが、状況や伝えたい気持ちを考慮して、適切な言い換えを使うことで、気持ちをうまく伝えることができます。

いずれも丁寧な言葉遣いなので、目上の人やフォーマルな場面での使用に適しています。

お役に立てて嬉しいです

意味:自分が誰かのためになったことを喜び、感謝の気持ちを伝える表現です。

例文:お褒めの言葉ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。

関連記事です

お喜びいただけて幸いです

意味:相手が自分の行いや提供したものに対して喜んでくれたことを表現する丁寧な言葉です。

例文:ささやかなプレゼントですが、お喜びいただけて幸いです。

関連記事です

お役に立てて光栄です

意味:自分の力やサービスが相手の役に立ったことに対する喜びと感謝の気持ちを伝える表現です。

使い方:「光栄です」は、「名誉に思うこと」という意味の言葉です。 自分の力がお役に立てたことを、名誉なことと感じていることを表しています。

例文:お役に立てて光栄でございます。お客様のお役に立てることができて、私どもも大変嬉しく思います。

関連記事です

ご満足いただけて嬉しいです

意味:自分の提供したものやサービスに非常に満足していることに対する喜びや感謝の気持ちを伝える表現。

例文:ご依頼いただいた仕事が無事完了し、ご満足いただけて嬉しいです。

まとめ

「喜んでいただけて何よりです」は、相手が何かしらの行動や成果を喜んでくれたことへの感謝の気持ちを伝えるだけでなく、今後の関係性を築いていく上でも重要な表現です。丁寧な言葉遣いと謙虚な姿勢を意識しながら、ご自身の言葉で感謝の気持ちを伝えることが大切です。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました