ブログ記事一覧はこちらです。

「感謝申し上げます」の意味、ビジネスシーンでの使い方、言い換えの紹介【例文付き】

言葉遣い

「感謝申し上げます」は、「ありがとうございます」をより丁寧にした言葉です。相手から受けた厚意や、相手がしてくれたことに対し、感謝の気持ちを伝えるために使います。

「感謝申し上げます」は、ビジネスシーンで非常に多く使われます。丁寧な言い換えや、目上の人に使う場合、例文について紹介しています。ご参照いただけましたら幸いです。

「感謝申し上げます」の意味

読み方は「かんしゃもうしあげます」と読みます。「感謝申し上げます」の意味についてみていきましょう。

感謝意味は、ありがたく思って礼をいうことです。
申し上げます「言う」の謙譲語「申し上げる」に丁寧語の「ます」がついたものです。

「感謝申し上げます」の意味は、相手に深い感謝の気持ちを伝える丁寧な表現です。目上の方やかしこまった場面で使います。

「感謝申し上げます」の使い方

「感謝申し上げます」を使う時についてみていきましょう。

【どのような状況やツールで使うのか?】
・ビジネスの場では、メール、会話で使います。

【誰に対して使う?】
・目上の人、取引先の人に使います。

「感謝申し上げます」は以下のような時に使います。

・サービスや援助を受けた時
・ビジネスの取引や仕事関連の場面
・公式な席やイベントの場面
・ビジネス文書やメール

「感謝申し上げます」の例文

「感謝申し上げます」の例文についてみてきましょう。

例文

・この度はご契約いただき、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

・ご丁寧なご対応に、心より感謝申し上げます。

【取引先との会話】

この度はご契約いただき、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます

取引先の人
取引先の人

こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

※上の会話をみてみましょう。

「感謝申し上げます」の前に、「誠に」「心より」などの丁寧な表現を付け加えると、より丁寧な印象になります。

・感謝の対象を具体的に示すと、より気持ちが伝わります。

・最後に、「今後ともよろしくお願い申し上げます」などの結びの言葉で締めると、丁寧な印象になります。

「感謝申し上げます」適切に使えると良い表現ですね

・相手に感謝の気持ちを伝えることができる。
・感謝の気持ちを伝えることで、相手からの好感を高め、信頼関係を築きます。
・「申し上げます」は謙譲表現のため、相手に敬意を持った態度が示されます。

「感謝申し上げます」の言い換え表現

ビジネスシーンで、よく使われる感謝申し上げますの使い方や例文についてみていきましょう。「感謝申し上げます」を言い換えることで、丁寧に気持ちを伝えることができます。言い換えも使えたら良いですね。

「〜のおかげです。心より感謝申し上げます」

例文

・本プロジェクトの成功は、貴社のご支援のおかげです。より感謝申し上げます。

・皆さまの迅速な対応のおかげで問題がスムーズに解決しました。より感謝申し上げます。

・お客様からの貴重なフィードバックのおかげで、私たちはサービスを改善することができました。より感謝申し上げます。

「〜していただき、感謝申し上げます」

例文

・早急に対応していただき、より感謝申し上げます。

・お忙しい中、お集まりいただき、感謝申し上げます。

・お力添えいただき、より感謝申し上げます。これからもお引き立て賜りますようお願い申し上げます。

「感謝申し上げますともに、〜よろしくお願い申し上げます」

※感謝したいこととほかに伝えたいことがある場合に使う表現です。

例文

・ご多忙のところ、ご出席いただき、深く感謝申し上げますとともに、今後ともご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

・ご協力いただいたことに、深く感謝申し上げますとともに、今後ともよろしくお願い申し上げます。

「お力添えを賜りまして、心より感謝申し上げます」

例文

・お力添えを賜りまして、より感謝申し上げます。

・本件につきましてお力添えを賜りまして、より感謝申し上げます。貴社の専門知識と協力が不可欠でした。

・貴社の協力とサポートが欠かせませんでした。お力添えを賜りまして、より感謝申し上げます。

「お力添え」とは目上の人から手伝ってもらいたい時、援助してもらいたい時に使います。

「〜に深く感謝申し上げます」

例文


・この重要なプロジェクトにおいて、貴社のお力添えに深く感謝申し上げます。

・この度は、お力添えを賜りまして、皆様のご支援に深く感謝申し上げます。

お心遣いに深く感謝申し上げます。おかげさまで、少しずつ体調が回復してまいりました。

・いつもお心遣いに深く感謝申し上げます。今後も精進してまいります。

「ご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます」

読み方は、「ごあいこをたまわり、心より感謝申し上げます」です。

例文

・日頃よりご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

・平素は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

「感謝申し上げます」の類語について

「感謝申し上げます」の類語は「感謝いたします」「誠にありがとうございます」「お礼申申し上げます・御礼申し上げます」「深謝申し上げます」「感謝の言葉もありません」「お礼の言葉もございません」「御礼の申し上げようもございません」があります。

※丁寧な言い換えのため、目上の人や取引先の人に使用できます。

「感謝いたします」

「感謝いたします」についてです。

意味補足
感謝いたします感謝します感謝申し上げますと同じくらい丁寧です。

例文:ご提供いただいたサービスに感謝いたします。

※「申し上げます」「いたします」ともに謙譲語ですが、迷った時は「申し上げます」を使いましょう。

「誠にありがとうございます」

「誠にありがとうございます」についてです。

意味補足
誠にありがとうございます本当にありがとうございます・感謝の気持ちを真摯に伝える言葉
・メール、会話中で使います。

例文:アドバイスをいただきまして、誠にありがとうございます。

「お礼申し上げます」

「お礼申し上げます」についてです。

意味補足
・お礼申し上げます

・御礼申し上げます
何かしてもらった時の感謝の言葉・感謝申し上げますと同じくらい丁寧です。
・「御礼」は「おれい」とも読みますが、かしこまった場には「御礼(おんれい)」の読み方を使いましょう。
・メール、会話中で使います。

例文:ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

厚く御礼申し上げます厚くを使うことで「感謝」が強調され、より丁寧になりますね♡

「深謝(しんしゃ)申し上げます」

「深謝(しんしゃ)申し上げます」についてです。

意味補足
深謝申し上げます・心から感謝すること
・心からお詫びすること
・感謝、お詫びのどちらにも使用できます。
・主にメールで使います。

例文:お気遣いをくださり、深謝いたします。

「感謝の言葉もありません」「お礼の言葉もございません」「お礼の申し上げようもございません」

「感謝の言葉もありません」「御礼の言葉もございません」「御礼の申し上げようもございません」についてです。

意味補足
・感謝の言葉もありません

・お礼の言葉もございません

・お礼の申し上げようもございません
言葉で表せないほど感謝していること・最も心から感謝の気持ちを伝える表現
・メール、会話中で使います。

例文:
・貴社の支援が欠かせませんでした。感謝の言葉もありません。
・サービスの品質に感銘を受けております。お礼の言葉もございません。
・皆さまからのサポートに感謝しておりますお御礼の申し上げようもございません。

まとめ

感謝申し上げますとは「ありがとうございます」をより丁寧にした言葉です。相手から受けた厚意に対し、真摯な気持ちを伝えることができます。シチュエーションにあわせて適切な使い方をしていきましょう。ご参照いただければ幸いです。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました