ブログ記事一覧はこちらです。

「ざっくばらん」ビジネスで使うのは適切?言い換えや丁寧な表現、使い方を紹介

言葉遣い

「ざっくばらん」は、率直で親しみやすいコミュニケーションを表現する言葉ですが、ビジネスシーンでは状況によっては失礼と捉えられる場合もあります。

この記事では、「ざっくばらん」の言葉の意味や、ビジネスシーンで適切な言い換え表現、丁寧な言い換え表現、注意点について詳しく解説します。さらに、具体的な例文も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

「ざっくばらん」の3つの意味

「ざっくばらん」の3つの意味についてみていきましょう。

「ざっくばらん」
A)率直であること
B)もったいぶったところがなく素直である
C)隠し事がないという意味

※「ざっくばらん」は辞書にある言葉なので、ビジネスシーンで使ってもいいのですが、少しカジュアルな言葉のため相手との関係性を考えて使いましょう。

「ざっくばらん」使い方 その1

下記の例文の「ざっくばらん」はどのような意味でしょうか?

例文:「自分は、ざっくばらんな性格です」

この場合、どのような性格だと思いますか?

答えはハートをクリックしてください♡♡♡

解答:「自分は、裏表がない素直な性格です」

※「ざっくばらんな性格」というと、大雑把や遠慮がない人という表現で使っている方がいるかと思いますが、ポジティブな意味になります。

「ざっくばらん」使い方 その2

下記の例文の「ざっくばらん」はどのような意味でしょうか?

例文:「私たちは、ざっくばらんな仲になりたいです」

この場合、どのような仲になりたいと思いますか?

答えはハートをクリックしてください♡♡♡

解答:私たちは、裏表がない、隠し事のない仲になりたいです。

「ざっくばらん」使い方 その3

下記の例文の「ざっくばらん」はどのような意味でしょうか?

例文:「学校行事や文化祭をざっくばらんな雰囲気で楽しんでいます」

この場合、どのような雰囲気だと思いますか?

答えはハートをクリックしてください♡♡♡

解答:学校行事や文化祭を気さくな雰囲気で楽しんでいます。

「ざっくばらんな雰囲気」「ざっくばらんな感じ」とは、親しみやすい、気さくなという意味になります。

「ざっくばらんに話しましょう」とビジネスシーンで使っていいのか悩みます。少しカジュアルな感じがするので。

そうですね。「ざっくばらんに話しましょう」は正しい使い方ですが、言い換えや使い方の注意点を一緒にみていきましょう。

「ざっくばらん」を使う時の注意点

「ざっくばらん」を使う時の注意点についてみていきましょう。


「ざっくばらん」は少しカジュアルな印象があるため、親しい人や同僚と話す時に使いましょう。


・目上の人に対して「ざっくばらんにお話ししましょう」と使うと、相手を下に見ているように感じさせます。目上の人や、取引先の人には言い換え表現を使うようにしましょう。

※「ざっくばらん」の例文を参考にしてみてください。

「ざっくばらん」の意味は「裏表がない」「隠し事がない」「素直」です。今時の使い方で「大雑把な」という使い方が見受けられるので正しく使うといいですね。

「ざっくばらん」はポジティブな意味です。

「ざっくばらん」を使った例文

「ざっくばらん」の例文についてみていきましょう。


・施策についてざっくばらんにお話しさせていただきます。

ざっくばらんにお話し出来てよかったです。

ざっくばらんにお話ししましょう。

ざっくばらんに意見交換しましょう。

ざっくばらんに言うと、彼女の意見が正しいです。

ざっくばらんに自分の意見を話した。

目上の人との会議

部下
部下

議題「〇〇」です。みなさんざっくばらんにご意見をお聞かせください。

上司
上司

・・・ざっくばらん

ざっくばらんは「裏表なく、包み隠さず」という意味です。目上の人に向けて使うには失礼に感じさせます。ビジネスシーンには適切な言葉を使いましょう。

目上の人との会議の言い換え】

部下
部下

議題「〇〇」です。みなさま、忌憚のないご意見(きたんのない)をお聞かせいただければと思います。

上司
上司

了解しました。それでは、意見を述べます。

「ざっくばらん」の言い換え

「ざっくばらん」の言い換えについてです。

ビジネスシーンで使えるか意味
忌憚のない
(きたんのない)
使えます・気を使わず、遠慮なくということ
有り体に申しますと
(ありていにもうしますと)
使えます
・ありのままのことをいうこと
・かしこまった言葉遣いです。

単刀直入に
(たんとうちょくにゅう)
使えます・まわりくどい前置きはせずに本題に入ること
率直に話す使えます・まわりを物事を気にせずに話すこと
歯に衣着せぬ
(はにきぬきせぬ)
使えます
・相手に遠慮せずに行動すること
・自分に対して使いません。

フランクに使えます・まわりを物事を気にせずに話すこと
あけすけ控えましょう・無骨である、無遠慮であること
開けっ広げ
(あけっぴろげ)
控えましょう・無骨である、無遠慮であること

まとめ

「ざっくばらん」は、率直であること、隠し事がないという意味です。状況や相手に合わせて、適切な言葉を選びましょう。ざっくばらん基本的にはポジティブな意味ですが、目上の人や取引の人には言い換えを使いましょう。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました