ビジネスシーンで褒められると、素直に嬉しい気持ちと同時に、どのように返事をすれば良いか迷うことがありますよね。この記事では、そんな時に役立つ「嬉しいお言葉」の返し方や適切な使い方、言い換えを例文と共に詳しく解説します。
上司から褒められた時、謙遜しすぎても駄目だし、そんな時うまく返事ができないです。
謙遜しすぎないで!「嬉しいお言葉ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えるのは、どうかな?
この記事では、ビジネスシーンでよく使われる「嬉しいお言葉」の使い方と意味、言い換え表現、例文について詳しく解説します。
「嬉しいお言葉」の意味と敬語
「嬉しいお言葉」は、相手からの褒め言葉や評価に対して、感謝の気持ちを伝える敬語表現です。「ありがとう」と言うよりも、より丁寧で気持ちが伝わる表現として使われます。
「お言葉」:相手の言葉に対する丁寧な表現で尊敬語になります。
「嬉しいお言葉」とは、褒め言葉や感謝の言葉に対して、謙虚に感謝の気持ちを伝える表現です。
「嬉しいお言葉」の使い方
「嬉しいお言葉」は、目上の人、敬意を払うべき相手から褒め言葉や感謝の言葉をいただいた時に使う丁寧な表現です。感謝の気持ちと謙虚さを同時に表現することができます。
ビジネスシーンでは、例えば、上司から仕事ぶりを褒められた時や、取引先から高い評価を受けた時などに使います。
・目上の人から褒められた時
・感謝の言葉をかけられた時
・取引先の人から感謝された時 などです。
「嬉しいお言葉」の基本的な使い方♡
「嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます」
相手からの褒め言葉に対して感謝の気持ちを伝える基本的な敬語表現です。どんな場面でも使える表現です。
【取引先との会話】
この商品は使い心地が良く、とても気に入っています。
嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます。お客様にご満足いただけて、光栄です。
「嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます」が適切に使えていますね♡
「嬉しいお言葉をいただき、恐縮です」
「嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございます」より丁寧で謙虚な印象になります。目上の人や取引先など、よりフォーマルな場面で使うのに適しています。「恐縮です」は、自分が褒められたことに対して謙遜する気持ちを表す表現です。
「恐縮です」 を使うことで、より丁寧でかしこまった印象になります♡
上司から褒められた時:嬉しいお言葉をいただき、恐縮です。今後もご期待に添えるよう努めてまいります。
「嬉しいお言葉をいただき、光栄です」
相手からの言葉を深く受け止め、感謝している気持ちを伝えることができます。「光栄です」は、相手からの言葉を名誉なことと受け止め、感謝の気持ちを表す言葉です。
より丁寧で深い感謝の気持ちを伝えることができます♡
【社内での会話】
今回の研修、よく頑張ってくれたね。
嬉しいお言葉をいただき、光栄です。まだまだ課題も多いですが、これからも精進してまいります。
「嬉しいお言葉をいただき、光栄です」が適切に使えていますね♡
「嬉しいお言葉をいただき、励みになります」
褒められたことに対して、今後さらに努力しようという意欲を伝える敬語表現です。今後も努力を続けて、さらに良い結果を出せるようにという意欲を伝えることで、好印象になります。
上司から褒められた時:嬉しいお言葉をいただき、励みになります。今後も精進します。
お客様から褒められた時:誠にありがとうございます。嬉しいお言葉、大変励みになります。
こちらは関連記事です。
「嬉しいお言葉」の使い方のコツ
「嬉しいお言葉」は、相手からの褒め言葉や評価に対して、感謝の気持ちを伝える敬語表現です。使い方のコツをみていきましょう。
謙虚さを伝える
「嬉しいお言葉」は、相手からの褒め言葉や感謝の言葉に対して謙虚に返す表現です。謙遜の表現をあわせて使うと丁寧な印象になります。
「恐縮です」
「ありがとうございます。まだまだ精進が必要でございます」などを使ってみましょう。
具体的な内容で感謝の気持ちを伝える
「嬉しいお言葉」と伝えるだけでなく、具体的な部分に言及することで、より気持ちが伝わりやすくなります。
例えばですが、
・特に○○について、褒めていただけて嬉しいです。
・恐縮です。特に○○は力を入れて取り組んだので、そう言っていただけて嬉しいです。
何が嬉しかったのかを具体的に伝えることで、より気持ちが伝わりやすくなります。
「嬉しいお言葉」の言い換え・類語
状況に合わせて、「嬉しいお言葉」を言い換えることで、適切に気持ちを伝えることができます。言い換えも使えたら良いですね。
「ありがたいお言葉」
意味:相手が褒めてくれたことに対する感謝の気持ちを表します。
使い方:感謝の気持ちを素直に伝えたい場合に適しています。
例文:ありがたいお言葉をいただき、嬉しく思います。
「ありがたいお言葉」は、親しみやすい印象ですね♡
関連記事です。
「温かいお言葉」
意味:相手の言葉に心温まる気持ちになったことを伝える表現です。
使い方:気持ちがこもった感謝の気持ちを伝えたい場合に適しています。
例文:温かいお言葉をいただき、どうもありがとうございます。
「お褒めのお言葉」
意味:相手からの褒め言葉に対して感謝の気持ちを伝える表現です。「お褒め」という言葉を使うことで、謙虚な姿勢も示せます。
使い方:目上の人や、丁寧な言葉遣いを求められる場面で使います。
例文:お褒めの言葉、大変ありがとうございます。引き続き精進してまいります。
「お褒めいただき」の記事です
「励みになるお言葉」
意味:相手の言葉に励まされたことを伝える表現です。
使い方:「励みになる」という言葉を使うことで、今後も頑張ろうという意欲も示せます。
例文:大変励みになります。お言葉を胸に、更なる努力を重ねて参ります。
まとめ
「嬉しいお言葉」以外にも、感謝の気持ちと前向きな姿勢を伝える表現はたくさんあります。状況に合わせて、適切な表現が使えたら良いですね。