ブログ記事一覧はこちらです。

「ご案内申し上げます」の正しい使い方と、より丁寧な言い換え!二重敬語になる?

言葉遣い

「ご案内申し上げます」は、ビジネスシーンでよく使う丁寧な表現ですが、正しく使っていますか?「この案件について、改めてご案内申し上げます」など、様々な場面で活用する言葉ですが「より丁寧な表現に言い換えたい」「二重敬語になっているのではないか」と、心配ではありませんか?この記事では、「ご案内申し上げます」の正しい使い方から、状況に合わせた言い換え表現まで、例文とあわせて解説します。ぜひ参考にしてください。

ご案内申し上げます」ってどんな時に使います?

ご案内申し上げます」は、書面でよく見かける丁寧な表現ですね。特に、ビジネスシーンでの報告書や案内状、メールなどで使います。

「ご案内申し上げます」の意味

ご案内申し上げます」は、相手に何かしらの情報などを伝える時に使う丁寧な表現です。

「ご案内」の「ご」は謙譲表現。

「申し上げる」は謙譲語です。

「ます」は、丁寧語です。ご案内申し上げますは、正しい敬語表現です。「丁寧にご案内いたします」という意味になります。

「ご案内申し上げます」の使い方と例文

ご案内申し上げます」は、丁寧な敬語表現のため、目上の人や敬意を払う場面で使います。

・新商品の発売
・サービスの変更
・契約内容の変更
・会議やセミナーの日程案内 などでよく使われる表現です。

・会議の詳細につきまして、来週初めにご案内申し上げます。

・お申し込みの手続きにつきましては、別途メールにてご案内申し上げます。

・サービス内容の変更点につきましては、今月中メールでご案内申し上げます

・セール期間の詳細やお願いについては、ウェブサイトにてご案内申し上げます。

「ご案内申し上げます」は二重敬語なのか?

ご案内申し上げます」は、二重敬語なのでしょうか?敬語をみていきましょう。

「ご案内」の「ご」は謙譲表現。「申し上げる」は謙譲語です。

ご〜申し上げる」で1つの謙譲表現になるため、二重敬語ではなく正しい敬語表現になります。

二重敬語とは、1つの言葉に同じ種類の敬語を2回重ねて使うことです。よく使われる二重敬語の例を下に挙げています。

【二重敬語の例】

・お伺いいたします
・ご覧になられました
・お見えになられました
・お帰りになられました
・お待ち申し上げております

ほかには、

伺いする」謙譲語謙譲語

伺わせていただきます」謙譲語謙譲語になり二重敬語となります。

二重敬語について紹介しています。参考にしてくださいね♡

「ご案内申し上げます」が、使いやすく・好まれる理由

ご案内申し上げます」が使いやすく、好まれる理由としては、丁寧な敬語表現であり、汎用性が高く、わかりやすいからです。

1)「ご案内申し上げます」という一言で、相手に対して「これから何かをお伝えします」という意図が明確になります。

2)書面で使うことで、よりフォーマルな印象を与え、文書の信頼性を高めます。(会話でも使います)

3)丁寧な言葉遣いは、相手に安心感を与え、スムーズなコミュニケーションになります。

ビジネスシーンでは、正確で丁寧な情報伝達が求められます。ご案内申し上げます」は、それにぴったりな敬語表現です♡

「ご案内差し上げます」との違い

「ご案内差し上げます」は、「ご〜差し上げる」で謙譲表現です。「差し上げます」がやや上から目線になるため、同じ意味合いで使うのならば「ご案内申し上げます」の方が安心して使えます。

・商品のカタログを、ご案内差し上げます。

・弊社の製品について、詳細なご案内を差し上げますので、しばらくお待ちください。

「ご案内申し上げます」の敬語表現

「ご案内申し上げます」の言い換えです。いずれの表現も丁寧な敬語のため、目上の人や敬意を払う場面で使うことができます。

ビジネスシーンでよく使う表現を集めました♡

「ご案内させていただきます」

ご案内させていただきますの「させていただく」は謙譲語で、正しい使い方になります。「させていただく」は丁寧にしたい気持ちが強くなり、使いすぎないように気をつけましょう。

「させていただく」には、相手の許可が必要なこと恩恵を受ける事実や気持ちがあることが使う時の条件となります。使い方に悩む時は「ご案内いたします」を使うと良いですね。

・セミナーの詳細について、ご案内させていただきます。

・ご不明な点がございましたらお声掛けください。丁寧にご案内させていただきます

「ご案内いたします」

「ご案内いたします」は、ビジネスシーンで会議や案内をする時によく使われる謙譲語の表現です。「案内する」「ご案内いたします」と表現することで、自分が相手に対して丁寧なサービスを提供していることを強調しています。

・サービス内容についてご案内いたします。

・会議室は、こちらになりますので、ご案内いたします。

「ご案内申し上げます」の言い換え・類語

「ご案内申しあげます」は、汎用性の高い表現ですが、状況によってはより適切な言い換えがあります。いずれも丁寧な表現でビジネスシーンでよく使います。

「ご説明いたします」

「ご説明いたします」とは、詳細な説明が必要な場合や、相手に理解してもらう必要がある場合に使用します。

・新製品の機能について、ご説明いたします

・本日の研修内容について、ご説明いたします。

「ご紹介いたします」

ご紹介いたしますとは、人や物、情報を初めて紹介する場合に使用します。

・当社の新製品をご紹介します

・本日は、新入社員の皆さんをご紹介いたします

「お知らせいたします」

お知らせいたしますとは、
・重要事項や通知など、相手に知っておいてほしい情報を伝える際に使用します。
・一方的な情報伝達に適しています。

・明日の臨時休業について、お知らせいたします

・商品の入荷状況につきましては、随時お知らせいたします。

「ご連絡いたします」

ご連絡いたしますとは、連絡や報告をする際に使用します。

・詳細は追ってご連絡いたします

・スケジュールについては、あらためてご連絡いたします

それぞれの特徴と例文、使い分けのポイントを理解し、適切な表現を選択することで、より丁寧で分かりやすく伝えることができます。

まとめ

「ご案内申し上げます」は、相手に何かを伝えたりする際に用いる丁寧な敬語表現です。「これからお話をする内容について、ご説明いたします」という意図を、簡潔かつ丁寧な言葉で伝えることができます。二重敬語でもなく正しい敬語表現のため、この記事で紹介した表現を活用し、ビジネスシーンに活かしてみてください。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました