ブログ記事一覧はこちらです。

「ご提案いたします」の正しい使い方と敬語表現をマスターしよう! ビジネスシーンで役立つ例文付き

言葉遣い

「ご提案いたします」はビジネスシーンでよく使う表現です。自分の行動に「ご」をつけることで、自分の行動に敬意を表しているように誤解されることがあります。この記事では、「ご提案いたします」の正しい使い方や敬語表現について、さらに言い換え表現も例文付きで分かりやすく解説します。

ご提案いたしますは、正しい使い方でしょうか?

正しい使い方です。ビジネスシーンで頻繁に使用する表現ですので、使い方をマスターしましょう♡

ご提案いたしますは、正しい使い方です。ビジネスシーンでよく使うため適切な言い換えも使えると良いですね。

「ご提案いたします」の意味と使い方

「ご提案いたします」の意味は、相手に敬意を払いながら、自分の考えやアイデアを提示する際に使う表現です。

「ご提案いたします」は謙譲表現になります。

「ご提案いたします」は、謙譲表現です。謙譲語についてみていきましょう。

「ご提案いたします」の敬語表現

「ご提案いたします」は、どういう敬語なのか?謙譲語について説明をしていきます。

【謙譲語】ご、お〜いたす、 「いたす」は「する」の謙譲語

ご、お〜いたすとは、「提案いたします」のラインの部分のことです。
(丁寧にするために「ご」を付けて、「いたす」が謙譲語という理解でも問題ありません)

・謙譲語とは、自分を低めて相手を高め、相手への敬意を表すことです。つまり、「ご提案いたします」は、相手に対して自分の提案を丁寧に提示するという意味になります。

以下も同じ謙譲語の使い方です。

・ご案内いたします。
・ご報告いたします。
・ご用意いたします。
・お送りいたします。 

・ワークフローの改善策として以下の2点をご提案いたします。

・マニュアルをより分かりやすくするために、改訂案をご提案いたします。

・新サービスの内容についてご提案いたします。

ご提案いたします」は、相手に敬意を表しながら、自分の意見やアイデアを提示する丁寧な表現です。特に、目上の人や取引先人などに対して使うと、より丁寧な印象になります。

ご提案いたしますを使った例文をみてきましょう。

「ご提案いたします」を使った例文

「ご提案いたします」は、相手に敬意を表しながら、自身の考えや意見を伝える丁寧な表現です。

「ご提案いたします」をビジネスシーンでよく使う場面は以下の時です。

・新しい企画やアイデアを提案する時
・問題解決策を提示する時
・意見や要望を伝える時

【新しい企画やアイデアを提案する時】
例文)
・〇〇の需要が高まっております。そこで、弊社では新サービスの〇〇をご提案いたします。
・業務効率化のため、新しいワークフローの導入をご提案いたします。
・今回の課題解決に向け、新たなチームの立ち上げをご提案いたします

【問題解決策を提示する時】
例文)
・ご注文商品の遅延について、代替品の発送をご提案いたします
・顧客対応の改善策として、マニュアルの見直しと研修の実施をご提案いたします。

【意見や要望を伝える時】
例文)
・商品の改良点として、機能追加をご提案いたします
・会議の時間を短縮するため、事前に意見交換を活発に行うことをご提案いたします。
・この企画の方向性について、より具体的な目標設定をご提案いたします

【社内での会話】

部下<br>
部下

顧客対応の改善策として、マニュアルの見直しと研修の実施をご提案いたします。

上司
上司

良い提案だと思います。具体的な内容を詳しく聞かせてください。

上の会話は、「ご提案いたします」を使った会話例です。「ご提案いたします」という表現は、ビジネスシーンでよく使われる丁寧な表現です。上司への敬意を示すだけでなく、提案の内容が相手に受け入れられやすいようにする効果もあります。

「ご提案いたします」の丁寧な表現

「ご提案いたします」の丁寧な敬語表現には、

提案いたします
ご提案申し上げます
ご提案させていただきます があります。

「ご提案いたします」の丁寧な敬語表現の意味と例文をみてきましょう。

「提案いたします」の意味と例文

提案いたしますは、謙譲表現のため目上の人に対して使うことができます。「ご提案いたします」の方が丁寧ですが、社内で使うのなら「提案いたします」でも十分丁寧です。

・新しい企画について、いくつか提案いたします。
・問題解決のために、以下の方法を提案いたします。

「ご提案申し上げます」の意味と例文

「ご提案申し上げます」の「言う」の謙譲語が「申す」で、正しい使い方になります。フォーマルな表現です。「ご提案いたします」と同じくらい丁寧です。

・新しい企画について ご提案申し上げます
・新商品につきましては、以下のようにご提案申し上げます。

「ご提案させていただきます」の意味と例文

ご提案させていただきますの「させていただく」は謙譲語で、正しい使い方になります。

・丁寧にしたい気持ちが強くなり、「させていただく」を使いすぎないように気をつけましょう。

「させていただく」を使うには、2つの条件があります。相手の許可が必要なこと恩恵を受ける事実や気持ちがあることを満たすことが条件となります。使い方に悩む時は「ご提案いたします」を使うと良いですね。

・まだ検討段階ではございますが、以下のような内容をご提案させていただきます。
・新商品の発表につきましては、別途資料にて ご提案させていただきます。

「させていただく」や二重敬語についての記事です。わかりやすく書いていますので読んでいただければ、嬉しいです♡

「ご提案いたします」の言い換えと例文

ご提案いたしますは丁寧な表現です。ご提案いたしますの言い換えとその特徴をまとめました。状況や相手に合わせた表現を選んでみてください。

ご検討いただければ幸いです
ご提示させていただきます

※汎用性が高く、よく使う言い換えを挙げてみました。

「ご検討いただければ幸いです」の意味と例文

意味)提案内容に対して前向きな期待を伝える表現です。相手が検討してくれることを願う表現になります。目上の人や取引先にも使える丁寧な表現です。

・説明しました点を踏まえ、新製品の開発をご検討いただければ幸いです
・ご多忙のところ恐縮ですが、ご検討いただけますと幸いです。

「ご提示させていただきます」の意味と例文

意味)「ご提示させていただきます」は、相手に情報を提示する際に使う丁寧な表現です。目上の人や取引先にも使える丁寧な表現です。

・ご契約内容の詳細は、以下にご提示させていただきます。
・ミーティングの資料を準備しましたので、ご提示させていただきます。

まとめ

「ご提案いたします」は、「ご」と「いたします」の組み合わせが正しい敬語表現です。ビジネスシーンや目上の人に提案を行う際に、丁寧に意思を伝えることができます。
相手や状況に合わせた敬語表現を使ったり、具体的な内容を分かりやすく伝えることも重要です。
提案内容だけでなく、言葉遣いにも丁寧さを心がけましょう。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました