ブログ記事一覧はこちらです。

「ご協力いただければ幸いです」とは?言い換えやビジネスでの使い方について紹介

言葉遣い

「ご協力いただければ幸いです(さいわいです)」とは、協力してもらえたらうれしいですという意味になります。「いただければ幸いです」は、相手に依頼するやわらかい言い回しになります。

例えばですが、相手に協力してもらいたい時に「ご協力ください」ですと「ください」の言い回しが強く感じられてしまいます。「ご協力いただけると助かります」ですと「助ける」の使い方が目上の人には適切ではありません。そのような時に「ご協力いただければ幸いです」を使いましょう。

「ご協力いただければ幸いです」とは「ご協力ください」「ご協力願います」「ご協力いただけると助かります」のように協力してもらいたい時の丁寧な表現にあたります。ビジネスでの使い方や例文、ビジネスメールについて紹介していますので、ご参照いただければ幸いです。

「ご協力いただければ幸いです」とは

「ご協力いただければ幸いです」の意味についてみていきましょう。

「ご協力」協力に「ご」がつき、丁寧な表現になります。
相手の行動のため「ご」が尊敬語になります。
「いただければ」「いただく」は「もらう」の謙譲語
「れば」仮定を表現しています。
「幸いです」「幸い」に「です」の丁寧語がついた言葉です。

「ご協力いただければ幸いです」の意味


「ご協力」は、力をあわせることを丁寧にした表現

「いただければ」は、「〜してもらえれば」という意味です。

「幸いです」とは、「私はうれしいです」という丁寧語です。

・協力してもらいたい時に使う、丁寧な依頼の表現になります。

ご協力いただければ幸いですを使う時とは

・協力してもらいたい時、協力をお願いする時、協力をお願いしたい時に使います。

・ビジネスの場では、会話やメールで使います。

・目上の人、取引先の人に対して使います。

ご協力いただければ幸いですを使う時のメリットや注意点とはなんですか?

メリットや注意点ですね。以下にまとめました。

ご協力いただければ幸いです」を使うことのメリット


・相手に強要を与えないため、協力をお願いしているように受け取られます。

・相手に敬意を示し、丁寧な態度を伝えることができます。

・相手にとって協力しやすい雰囲気を作り出す助けとなります。

※敬意を持って協力を依頼する言葉遣いです。相手との信頼関係を築くための手助けになります。

ご協力いただければ幸いです」を使う時の注意点


・具体的にお願いしたいことを明確に伝えることが重要です。

・相手の都合や状況を考慮し、負担がかからないようにしましょう。

「ご協力いただければ幸いです」は、丁寧で敬意を示す表現であり、協力をお願いする言葉遣いです。ただし、相手の意向を尊重し、依頼を受け入れるかどうかは相手に委ねられていることを理解して使うことが大切です。

とても大切です。

「ご協力いただければ幸いです」の使い方

ビジネスの場で、よく使われるご協力いただければ幸いですの使い方や例文についてみていきましょう。

「ご協力いただければ幸いです」の使い方


・会議の資料を提供の際には、以下の形式でお願いいたします。ご協力いただければ幸いです。


・請求書の処理につきましてご協力いただければ幸いです。提出に必要な内容は以下のとおりです。


・次の企画のメンバーとして、ご協力いただければ幸いです。詳細はメールでご確認いただきたく存じます。

※相手に期待していることを伝えることで、不安や疑念がなくなり、協力しやすくなります。

「ご協力いただければ幸いです」の例文

ご協力いただければ幸いですの例文についてみていきましょう。

【取引先での会話・その1】

取引先の人
取引先の人

アンケートの提出ですが、明日までに送ればよろしいでしょうか?

<br>

お手数をおかけいたします。明日までに協力いただければ幸いです。

「協力してもらえたらうれしいです」という意味になります。お手数をおかけいたしますを使うことで相手の負担を意識し、その上でお願いを伝えることで丁寧で謙虚な印象になります。

協力いただければ幸いですとあわせて使えたらいい言葉とは?


・お忙しいところ申し訳ございませんが
・ご多忙のところ申し訳ございませんが
・申し訳ございませんが
・恐れ入りますが
・お忙しい中、恐縮ですが
・大変恐縮ですが

依頼をする時には、相手を気遣う言葉をあわせて使ってみましょう。

適切な言葉をそえることで、より丁寧な印象になりますね。

【社内での会話・その2】

<br>

新しい企画に参加することになりまして、先輩のお力をお借りしたいのですが、ご協力いただければ幸いです。

先輩
先輩

わかりました。どのようなことか、具体的に教えてください。

<br>

環境問題に関するプロジェクトです。データが不足しておりまして、日数は3か月先なので余裕があります。詳細はメールで送らせていただきます。どうかご協力いただきたく存じます。

先輩
先輩

わかりました。メールを確認してみます。できる限り力になりたいと思います。

相手がどのように協力できるか、具体的な指示や手順を明示することで、協力依頼を促すことができます。

どうかご協力いただければ幸いです】について

「どうか」とは、相手にお願いをする気持ちが強い時に使います。「どうか」「ぜひ」という意味になります。

【取引先での会話・その3】

<br>

ご注文リストを送付いたしましたので、明日までにご協力ください。

取引先の人
取引先の人

…かしこまりました。

「ご協力ください」とは敬語ですが「ください」が強めの印象になります。場合によっては、命令されているように受けとめられてしまいます。

「ご協力ください」「ご協力願います」の言い換え

「ご協力ください」「ご協力願います」ビジネスの場では、どのような言い換えをしたらいいのでしょうか?丁寧な言い換えをみてみましょう。

「ご協力願います」は敬語です。親しい人に対して使うのはいいのですが、目上の人に依頼する際はより丁寧な言葉を使い、好感度を高めてみましょう。下に進むほど、より丁寧な表現になります。

「明日までにご協力いただきたく存じます
「明日までにご協力いただければと存じます
「明日までにご協力いただければ幸いです
「明日までにご協力くだされば幸いです
「明日までにご協力いただけると幸いです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「協力してもらえたら」という丁寧な表現です。


「明日までにご協力くださいませ
「明日までにご協力をお願いいたします
「明日までにご協力いただきたく存じます
「明日までにご協力いただきますようお願いいたします
「明日までにご協力いただきますようお願い申し上げます
「明日までにご協力くださいますようお願い申し上げます
「明日までにご協力のほどお願いいたします
「明日までにご協力のほどお願い申し上げます
「明日までにご協力のほどよろしくお願い申し上げます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「協力してください」の丁寧な表現です。

【取引先に協力をお願いする時のメール】

「ご回答のほどよろしくお願い申し上げます」長めの言い回しを使って例をあげています。

【取引先に意見を依頼する時のメール】

まとめ

「ご協力いただければ幸いです」とは「ご協力ください」「ご協力願います」「ご協力いただきたいです」の丁寧な表現にあたります。言い換えや使い方について紹介してきました。

「ご協力いただければ幸いです」とは、ビジネスの場で使う丁寧な言葉遣いです。丁寧な言葉遣いを使うことで、相手に対する敬意を示すことができ、好印象を伝えることができます。シチュエーションにあわせて適切な使い方ができたらいいですね。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました