ブログ記事一覧はこちらです。

「ありがとうございます」「ありがとうございました」使い分け【わかりやすい解説】

言葉遣い

「ありがとうございます」「ありがとうございました」、一見同じ「ありがとう」でも、実は微妙なニュアンスの違いがあります。特にビジネスシーンでは、適切な使い分けが求められます。失礼な印象にないよう、正しい使い分けをマスターしましょう。

「ありがとうございます」「ありがとうございました」現在形、過去形なのかという点でしか考えていませんでした。

現在形と過去形という違いだけでなく、感謝の気持ちのニュアンスや状況によっても使い分けが大切です。

文法的な現在形・過去形という視点も重要ですが、しかし、それだけだと、ニュアンスの違いを捉えきれないことがあります。一緒にみていきましょう。

「ありがとうございます」の意味と使い方

「ありがとうございます」を使う時

現在の出来事に感謝する時
これから起こることへの感謝
継続していることに感謝する時 などに使います。

例文

・私を幸せに育ててくれて、ありがとうございます。

・いつも、お取引いただきまして、どうもありがとうございます。

「ありがとうございました」の意味と使い方

「ありがとうございました」を使う時、

関係が終了する時
過去の出来事に感謝する時 などに使います。

例文

・長年のご愛顧、ありがとうございました。

・先日はご出席していただきましてありがとうございました。

「ありがとうございます」「ありがとうございました」の違いのまとめ

「ありがとうございます」「ありがとうございました」の違いをまとめたのが以下です。

「ありがとうございます」

・日々の些細な親切や、まだ完了していないことへの感謝を表す時に適しています。

・相手との継続的な関係を意識したニュアンスを含みます。

「ありがとうございました」

・出来事や、もう完了してしまったことへの感謝を表す時に適しています。

・相手との一区切りついた関係を意識したニュアンスを含みます。

【社外での会話】

取引先の人
取引先の人

このたびも、良好なお取り引きをいただきまして、ありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました。

取引先の人
取引先の人

ありがとうございました?

過去のことなので「ありがとうございました」の使い方は間違えていないのですが、相手のことを考えて言葉を選んでみましょう。

「ありがとうございました」は過去形であるため、「もう終わりです」「完結しています」というニュアンスが相手に伝わってしまう場合があります。今後の関係継続を期待している場合は注意が必要です。

「ありがとうございました」と過去形にすることで「もう終わりです、完結しています」という意味に相手がうけとめることがあります。それをどうしたらいいか考えてみましょう。

「ありがとうございました」+ 相手との継続的な関係を希望するフレーズ

「ありがとうございました」を使う時は、相手との継続的な関係を希望するフレーズを使うと良いでしょう。

感謝の気持ちに加えて、具体的な行動を伝えてみたり…

例文

・今後も、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

・ありがとうございました。またのご注文を心よりお待ちしております。

・ありがとうございました。今後も、ご協力をよろしくお願いいたします。

【社外での会話】

取引先の人
取引先の人

このたびも、良好なお取り引きをいただきまして、ありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございます。引き続き、お取引いただくことを心から願っております。

取引先の人
取引先の人

私どもこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

過去の出来事に対して「ありがとうございました」でも良いのですが、継続を望む言葉をそえると更にいいですよね。

関連記事です

まとめ

一般的には、「ありがとうございます」は現在進行中のことに対し、「ありがとうございました」は完了したことに対する感謝の言葉として使い分けます。

会社によっては、顧客との関係継続を目的として、「ありがとうございます」を統一的に使用する場合があります。

「ありがとうございました」を使う場合は、今後も関係を続けたい旨を添えるとより丁寧になります。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました