ブログ記事一覧はこちらです。

「ご回答ありがとうございます」の丁寧な使い方8選【例文付き】・ビジネスで使える!

言葉遣い

「ご回答ありがとうございます」は、ビジネスシーンで欠かせない感謝の言葉です。しかし、上司や取引先への報告など、重要な場面では、丁寧な言葉遣いが求められます。この記事では、「ご回答ありがとうございます」の意味、丁寧な使い方を8つご紹介。言い換え表現を例文とともに詳しく解説します。

「ご回答ありがとうございます」の意味と敬語

「ご回答ありがとうございます」は、相手が自分の質問や疑問に対して答えをくれたことに対して、感謝の気持ちを伝えるときに使う丁寧な言葉です。ビジネスシーンでは、メールや電話、会議など、様々な場面で使います。

「ご回答」:「ご回答」の「ご」は、相手の行動のため尊敬語になります。

「ありがとうございます」:「ありがとう」を丁寧にした敬語表現です。

「ご回答ありがとうございます」ビジネスシーンでよく使う例文8選

「ご回答ありがとうございます」は、相手に質問や依頼をした後、その回答を得た際に感謝の気持ちを伝える際に使う丁寧な表現です。目上の人や取引先に対して使うことができます。

ビジネスシーンでよく使う「ご回答ありがとうございます」の例文8選です♡

「ご回答ありがとうございます」の例文8選】

・ご指摘およびご回答ありがとうございます。

・丁寧なご回答をいただき、誠に感謝しております。

・ご親切にご回答いただき、心から感謝申し上げます。

・不明点が多かった中でのご回答ありがとうございます。

・ご丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございます。

・ご質問に対する詳細なご回答、誠にありがとうございます。

・この度の質問に関しまして、ご回答ありがとうございます。

・ご多忙中にもかかわらず、早速のご回答ありがとうございます。

上の例文のポイントです♡

「ありがとうございます」「感謝いたします」「感謝申し上げます」に置き換えることで、より丁寧な印象になります。

・回答が丁寧であれば「丁寧なご回答」、迅速であれば「迅速なご回答」など、具体的に感謝の言葉を伝えましょう。

「ご多忙中」「お忙しい中」は、相手が忙しい中、回答してくれたことに対して配慮を示すことができます。

「誠に」「大変」「心から」を使うことで感謝の気持ちをより強く表現できます。

ちょっと言い方を工夫するだけで、印象が変わるのですね。

上記の例文を効果的に活用することで、より丁寧で、相手に気持ちが伝わる表現にできますよ♡

目上の人に使う言葉選び:注意すべき「参考になりました」「助かりました」

「ご回答ありがとうございます」の言葉に続けて「参考になりました」「助かりました」と付け加えることは、丁寧な言葉遣いとして一般的です。しかし、目上の人に対して使う際には注意が必要です。

「参考になりました」は、なぜ失礼に聞こえる?

「参考」の意味「参考」には、「自分の考えを決める際の補助的なもの」という意味が含まれています。そのため、目上の人の意見を「あくまで参考程度に」と捉えているように受け取られ、相手を軽視している印象を与えてしまう可能性があります。

言い換えると→「ご丁寧なご回答、大変勉強になりました」「貴重なご意見ありがとうございます」

「助かりました」を目上の人に使うべきではない理由

「助かりました」を、目上の人に使うと、相手が自分のために何かをしてくれたというニュアンスが強く、上下関係を逆転させているように捉えられる可能性があるため、注意が必要です。

言い換えると→「おかげさまで、問題が解決しました」のように、相手の助けによって問題が解決したことを具体的に伝えましょう。

「ご回答ありがとうございます」の敬語表現

「ご回答ありがとうございます」の敬語表現をみていきましょう。下に進むほど丁寧な表現になります。

「ご回答くださりありがとうございます」

「ご回答くださりありがとうございます」は、「くださり」の尊敬語を使っているため、より丁寧な敬語表現です。上司や先輩、取引先など、目上の人から意見やアドバイスをもらった時に使います。

例文:ご多忙のところ、私の質問にご回答くださり、誠にありがとうございます。

「ご回答くださいましてありがとうございます」

「ご回答くださいましてありがとうございます」と丁寧に言い換えることもできます。

例文:見積もりについてご回答くださいましてありがとうございます。

「ご回答いただきましてありがとうございます」

「ご回答いただきましてありがとうございます」は、「いただく」の謙譲語に「ます」を重ねて、丁寧さを強調した敬語表現です。上司や先輩、取引先など、目上の人から意見やアドバイスをもらった時に使います。

例文:〇〇の質問につきまして、ご回答いただきまして誠にありがとうございます。

「ご回答賜り(たまわり)ありがとうございます」

「ご回答賜り(たまわり)ありがとうございます」とは、「賜る」という尊敬語を使っているため、最も丁寧な敬語表現です。ただし、堅苦しい印象を与える可能性があるため、主にメールで使われることが多い表現です。

例文:ご多忙の中、早々にご回答賜り、心より感謝申し上げます。

「ご回答ありがとうございます」の言い換え

「ご回答ありがとうございます」は丁寧な表現ですが、状況によってはより適切な言い換えがあります。以下、言い換え表現について、それぞれの特徴と例文を詳しくご紹介します。

「ご返信ありがとうございます」

意味:相手からの返信に対して感謝の意を伝えます。メールや手紙など、書面でのやり取りでよく使われます。

例文:ご返信をいただき、誠にありがとうございます。

「ご連絡ありがとうございます」

意味:回答だけでなく、一般的な連絡があった場合にも使える汎用性が高い敬語表現です。

例文:ご多忙の折、ご連絡いただきありがとうございます。

まとめ

「ご回答ありがとうございます」は、感謝の気持ちを伝える上で大切な表現です。しかし、より効果的に感謝の気持ちを伝えるためには、状況や相手に合わせて言葉を選ぶことが重要です。この記事で紹介したポイントを参考に、相手に心から感謝の気持ちを伝えられるようになりましょう。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました