ブログ記事一覧はこちらです。

「ご苦労様」「お疲れ様」の違い、ビジネスシーンでの使い方や例文の紹介

言葉遣い

「ご苦労様」「お疲れ様」の違いとはなんでしょうか?

自分より、目上の人に対して「ご苦労様」を使うことは失礼にあたります。シチュエーションにもよりますが「お疲れ様です」を使うようにしましょう。例文とあわせてみていきましょう。

今までなんとなく「お疲れ様」「ご苦労様」を使っていました。使い分けがあるのですね。

「お疲れ様」「ご苦労様」の違い、使い分けについてみていきましょう。

【使い分け】

お疲れ様です目上の人、親しい人に対して使います社内向け
お疲れ様でございます目上の人に対して使う、より丁寧な表現です社内向け
ご苦労様です自分より目下の人に対して使います社内向け
お世話になっております目上の人、親しい人に対して使います社外向け

「お疲れ様です」使い方

相手を労う(ねぎらう)時に使う言葉です。社内向けの言葉遣いであり、誰に対しても使うことができる言葉遣いです。「ご苦労様」との使い分けに悩んだ時は「お疲れ様です」を使うようにしましょう。

【例文】

・本日も遅い時間まで、お疲れ様です。

お疲れ様です。お先に失礼いたします。

【社内での会話】部下が先に帰る例

部下
部下

お疲れ様です。お先に失礼いたします。

上司
上司

今日もお疲れ様。

帰社する時の挨拶として「お疲れ様です」を使います。「お先に失礼いたします」を加えることで相手を気遣えていますね。

【社内での会話】上司が先に帰る例

上司
上司

お疲れ様。お先に失礼します。

部下
部下

お疲れ様です。お気をつけてお帰りくださいませ。

「お気をつけてお帰りくださいませ」を加えることで相手を気遣うことができていいですね。

「ご苦労様です」使い方

相手を労う(ねぎらう)時に使う言葉です。社内向けの言葉遣いであり、自分より目下の人に対して使う言葉です。

【例文】

ご苦労様です。明日も頑張りましょう。

ご苦労様です。よく頑張ってくれました。

【社内での会話】上司が先に帰る例

上司
上司

出張から、ただいま戻りました。

部下
部下

ご苦労様です。

上司
上司

ご苦労様です?

「ご苦労様です」がなぜダメなのか考えましょう。

目上の人に対して「ご苦労様です」は、適切ではありません。「お疲れ様です」を使いましょう。「お疲れ様です」とあわせて、相手を労う言葉もそえてみましょう。

・出張からのお戻り、お疲れ様です。
・出張からのお戻り、お疲れ様でございます。

「お疲れ様です」だけでもいいのですが、相手を労う言葉もそえてみましょう♡

「お疲れ様です」とあわせるとよい言葉遣いについて、もう少しみていきましょう。

労いの気持ちをより伝えるには

「お疲れ様です」とあわせて、労いの気持ちをより伝える言葉も使ってみましょう。

【例文】

お疲れ様です。本日もどうぞよろしくお願いいたします。

・本日もお疲れ様です。お気をつけてお帰りくださいませ。

【社内での会話】

先輩
先輩

今日もお疲れ様です。

お疲れ様です。今日は、いろいろとご指導いただきましてどうもありがとうございます。

「お疲れ様です」とあわせて、指導してもらえた感謝の気持ちが伝えられていいですね。

まとめ

目上の人に対して「ご苦労様」を使うことは失礼にあたります。もし使い分けに悩むようでしたら、社内では「お疲れ様です」を使うようにしましょう。「お疲れ様です」とあわせて相手を労う気持ちや感謝する気持ちを伝えれたらいいですね。

ニュースレターを購読する

メルマガ登録をお願いいたします。

今日も一緒に言葉を学んで、相手を思いやる言葉遣い、適切な言葉遣いでコミュ力を上げていきましょう♡

言葉遣い
えりのビジネスコミニュケーションブログ「えり♡コミ」
タイトルとURLをコピーしました